- 本の紹介
- 【特集】
どんな環境でも活躍できる経理人材の育成
・特集解題 経理人材に求められる3つの力
山本浩二
・経理の役割と人材育成①花王──会社の成長に貢献する「経営の羅針盤」になる
加藤丈晴
・経理の役割と人材育成②京王電鉄──グループ全体の将来分析・プレゼン力を高める
木村 創
・経理の役割と人材育成③三菱重工業──事業,人とのつながりから「仕事の核」を作る
荒川 義
・考える人材が育つ3つの実践研修
山本浩二
・経理部に対する期待①──ベストプラクティスを常に意識しグローバルな活躍を
竹内康雄
・経理部に対する期待②──高速化でリソースを生み付加価値業務に充てる
松岡 俊
・経理部に対する期待③──監査人と協同で高品質経営に資する
川島 勇
・経理部に対する期待④──数値から企業の実態を捉え持続的発展に貢献する
関根愛子
【新連載】
不思議な会計・ファイナンス研究の世界 創造的研究のヒント
第1回 「不思議現象」の発見と解釈
中野 誠
【FRONT PAGE】
Scope Eye
有価証券報告書の復権
神田秀樹
Accounting Synergy
マネー・ローンダリングと財務捜査官の会計現場
柳原慎一郎
【時事解説】
財務諸表への影響も解説! 産業競争力強化法改正に関連する税制措置の概要
荒井優美子
新団体VRFはどこへ向かうのか? IIRCとSASB統合による非財務情報開示の変革
住田孝之
「デジタルガバナンス・コード」の概要と活用のポイント
久禮由敬
【連載】
法とディスクロージャー 激動の15年を振り返る
第5回 金融商品取引法に基づくディスクロージャー⑷──虚偽記載等に対するサンクション
弥永真生
経理部よ,真のビジネスパートナーたれ 日本版FP&Aの夜明け
第5回 日本企業のCFO/FP&A組織の変革が始まっている
池側千絵
会計時評
社会環境会計論からみるサステナビリティの隆盛
東 健太郎
Salon de Critique
会計数値を活用した期待リターン推定の有用性
小野慎一郎
ニューノーマル時代の読書術
「落ち着けドナルド。落ち着け!」とグレタ・トゥンベリさんは言った
百合野正博
会計「諺」則
バリューインテグレーター
松尾美枝
【COLOR SECTION】
三角波
IFRS財団への意見発信──今年の課題は?
OUTSIDE
市場区分見直しの衝撃
前田昌孝
経理・財務最前線
部門業績向上と管理指標の設定,運用と財務3表
石垣一郎(古河電気工業㈱)
会計,数理科学と出会う
第5回 会計学と微分積分⑵
椎葉 淳・瀧野一洋
貨幣を歩く
第5回 カマユラ族の無言の交易
林 康史
【COLUMN】
相談室Q&A 法人税務
在宅勤務に関する税務上の取扱い
佐久間裕幸
書評
西村明『管理会計の挑戦』
大下丈平
【平松一夫先生を偲んで】