企業会計2023年3月号

定価(紙 版):2,820円(税込)

発行日:2023/02/03

送料について
本の紹介
【特集】
英文開示を企業価値につなげる

・解題 理想の英文開示への一歩
 円谷昭一
・英文開示の現状――新市場区分移行を踏まえて
 内藤啓介
・海外機関投資家に株式を「持ち続けてもらう」ために
 岩田宜子・原山真紀
・英文開示・対話を通じた企業価値の磨き方――「英語にするだけ」の次のステージへの挑戦
 久禮由敬・今村峰生
・会計ルール徹底による社内コミュニケーションの向上――NECのProject Grand
 高橋 公
・機械が読む英文開示
 中川 慧・伊藤友貴

【査読付き論文コーナー】
管理会計の脱構築の批判的検討

 太田康広
リジョインダー
語りえぬものを無視した批判は無意味である――「管理会計の脱構築―現代哲学からのアプローチ」を理解するために

 國部克彦

【ASBJ解説】
改正企業会計基準第27号「法人税,住民税及び事業税等に関する会計基準」等の解説

 花澤徳裕

【FRONT PAGE】
Scope Eye

 ESGと企業価値――企業財務と企業会計の可能性の広がり
 砂川伸幸
趣味の時間――漢詩散策
 〔第22回〕
 斎藤静樹
アカデミズムに何が起きているのか? ――学術雑誌・査読論文の今昔
 査読の問題その4:詐称査読・ハゲタカ出版
 佐藤 翔

【連載】
【新】とべない企業に明日はない!

 企業の多様性がESGを豊かなものに
 引頭麻実
法が照らす会計の深淵
 IHI事件―引当金(1)
 弥永真生
【新】公認会計士の価値向上につなげる! ケースで考える職業倫理入門
 職業倫理で価値創造?
 脇 一郎
人的資本戦略を可視化する
 人的資本KPI設定の考え方
 上林俊介
ある法学者の思い出
 〔第8回〕
 酒巻俊雄
ニューノーマル時代の読書術
 専門分野「以外」の世界へ
 松田千恵子
会計時評
 退職給付会計における経営者の裁量
 草野真樹
Salon de Critique
 従業員が会計行動に与える影響
 藤山敬史
進化する会計・ファイナンスの世界――学ぶのが楽しくなる講義のヒント
 個人の資産運用に企業価値評価は使えるか?
 吉永裕登

【COLOR SECTION】
三角波

 2022年を振り返る
OUTSIDE
 内部留保は打ち出の小槌か
 前田昌孝
経理・財務最前線
 グループ経理ガバナンスのあるべき姿とは?
 林 蓮花
「考える経理」を育てる実践トレーニング
 操業度差異の管理を考える(後編)
 山本浩二
貨幣を歩く
 地域通貨の隆盛と衰退
 林 康史

【COLUMN】
相談室Q&A 法人税務

 海外子会社に対する債権放棄とタックスヘイブン対策税制
 玉川育生
相談室Q&A 会社法務
 2023年4月から解禁! 給与デジタル払い
 横田真一朗
学会ルポ
 国際会計研究学会第39回研究大会
 玉川絵美
 中小企業会計学会第10回全国大会
 中島洋行