- 本の紹介
- ※アンケート実施中※
皆様のご回答をお待ちいたしております。
今号のアンケートはこちら
【特集】
2024年度から改訂基準適用開始
シン・内部統制
・解題 財務報告の信頼性を向上させる内部統制へ
持永勇一
・内部統制基準改訂の意義
堀江正之
・内部統制基準改訂が企業に及ぼす影響
山中彰子
・日本での導入の課題は?
SOX法におけるダイレクト・レポーティングの現状
中谷喜彦
・DXとあわせた検討を
証憑の真正性を担保する内部統制の構築
小寺雅也
・ITを活用した㈱pluszeroの内部統制構築の取組み
浅川燿佑
・業務プロセス可視化を実現!
プロセスマイニング活用で変わるDX時代の内部統制
加藤信彦
原 誠
・内部統制の実効性を高める内部監査との連携
林 直樹
・サステナビリティ情報開示のための内部統制
久禮由敬
横田智広
【FRONT PAGE】
Scope Eye
企業経営における地政学の意義と役割
山中俊之
【新】 行くぞ! 会計
会計を軸足に,外へ踏み出そう
田中靖浩
【論文】
大小(公開・非公開)会社区分立法のゆくえ(上)
酒巻俊雄
【2号連続企画】
経営者報酬ガバナンス改革の方向性――2022年サーベイ結果をもとに
第2回 指名ガバナンスと報酬ガバナンスの統合的な取組み
久保克行・内ヶ﨑茂・朝田悠人・橋本謙太郎
【連載】
とべない企業に明日はない!
進化が求められるJ-SOX
引頭麻実
【新】 リスクと機会がわかる! 企業価値向上に役立つ天気のはなし
天気が企業価値を左右する
夏目宏之
法が照らす会計の深淵
NOVA事件―引当金(4)
弥永真生
人的資本戦略を可視化する
日本の制度動向を踏まえた
人的資本開示の要点
窪田雄一
公認会計士の価値向上につなげる! ケースで考える職業倫理入門
免責事項は免罪符?
脇 一郎
アカデミズムに何が起きているのか? ――学術雑誌・査読論文の今昔
プレプリント:「苦肉の先祖返り」から雑誌を脅かしうる存在へ
佐藤 翔
会計時評
“資金繰り”から考える経営
平井裕久
Salon de Critique
監査人の経験学習:エキスパティーズはどこからくるのか
亀岡恵理子
ある法学者の思い出
〔第11回〕
酒巻俊雄
【COLOR SECTION】
三角波
サステナビリティ「保証」基準開発のゆくえ
OUTSIDE
PBR向上に近道なし
前田昌孝
経理・財務最前線
多様な業務を担う経営企画と経理・財務の接点
沢 健介
「考える経理」を育てる実践トレーニング
標準原価計算を考える(中編)
山本浩二
貨幣を歩く
北海道/どんぐり村の公益通貨サラリ
林 康史
【COLUMN】
相談室Q&A 会社法務
中小事業主への義務化から1年! パワハラ対応の見直し
澤 和樹
書評
横田絵理『日本企業のマネジメント・コントロール』
澤邉紀生