- 本の紹介
- ※アンケート実施中※
皆様のご回答をお待ちいたしております。
今号のアンケートはこちら
【特集】
中長期的な視点で考える
「PBR1倍割れ」問題
・東証「PBR1倍割れ」改善要請の論点整理
丸山隆志
・企業の自社株買いと戦略変更の必要性
野間幹晴
・ファイナンス理論からみたPBRとROEの関係
――単純化されすぎた数値から定性情報の開示充実へ
宮川壽夫
・企業価値を高める事業ポートフォリオ強化
加来一郎
坂上隆二
・東証の要請を契機に高まる上場企業の株価への意識
――株価上昇の必要条件は優れたリーダー
藤田 勉
【FRONT PAGE】
Scope Eye
監査役は何する人ぞ
高田晴仁
行くぞ! 会計
掛け算で広がる会計の世界
吉川典子
【時事解説】
残り3カ月で何をすべき?
インボイス制度適用に向けた直前対策
竹原昌利
令和5年度改正で一部対応
OECDグローバルミニマム課税導入の背景
矢内一好
【金融庁解説】
監査法人の組織的な運営に関する原則(監査法人のガバナンス・コード)の改訂
小作恵右
【論文】
大小(公開・非公開)会社区分立法のゆくえ(下)
酒巻俊雄
【連載】
とべない企業に明日はない!
両手放しで喜べるのか
――四半期開示の簡素化
引頭麻実
人的資本戦略を可視化する
[終] 効果的な人的資本開示へのロードマップ
上林俊介
窪田雄一
法が照らす会計の深淵
NOVA事件/TFK事件―引当金(5)
弥永真生
公認会計士の価値向上につなげる! ケースで考える職業倫理入門
「テクノロジー」と「監査人の独立性」
脇 一郎
一橋会計学のテロワール
一橋管理会計のテロワール
挽 文子
リスクと機会がわかる! 企業価値向上に役立つ天気のはなし
気象災害とリスクマネジメント
夏目宏之
会計時評
健康経営評価を通じて企業の持続可能性を高める
金藤正直
Salon de Critique
経営者業績評価への非財務情報の活用
梅田 宙
アカデミズムに何が起きているのか?
――学術雑誌・査読論文の今昔
プレプリント・サーバーの流行と収束
佐藤 翔
ニューノーマル時代の読書術
新しいアイデアを得るために
栗野盛光
ある法学者の思い出
〔第13回〕
酒巻俊雄
【COLOR SECTION】
三角波
インパクト投資の意義とは?
OUTSIDE
日銀決算に感じること
前田昌孝
経理・財務最前線
タコ焼きで会計を腹落ちさせるレシピ
桂 真理子
「考える経理」を育てる実践トレーニング
マネジメントへの報告を考える
山本浩二
貨幣を歩く
コロナ禍による地域通貨の後退
林 康史
【COLUMN】
相談室Q&A 会社法務
ChatGPTなどで話題の対話型AIを社内利用する際の検討ポイント
増田雅史