企業会計2025年2月号

定価(紙 版):2,820円(税込)

発行日:2025/01/04

送料について
本の紹介
※アンケート実施中※
皆様のご回答をお待ちいたしております。
今号のアンケートはこちら

【特集】
システム導入の「失敗の本質」ケーススタディ


解題 システム導入の「失敗の本質」―3つの要因―
山本浩二

あいまいな導入目的とゴール設定が甘いケース
春名秀樹

人,時間,資金の超過により失敗するケース
――「思い込み」と「だろう運転」からの脱却
嘉鳥 昇

ビジネスや企業の状況の変化により失敗するケース
原 幹

京王グループにおける共用経理システム導入プロジェクトの成功の要諦
小堺健司

【対談】
内部監査の浸透と進化
――経営者と内部監査部門の視点から
浦田信之 × 宮崎裕子 

【時事解説】
政策保有株式の意義と課題
葭田英人

【FRONT PAGE】
Scope Eye

魚と組織は天日にさらせ!
公益財団法人日本バドミントン協会会長
村井 満

Current of the Times
契約の視座で考えるサプライチェーン管理
一橋大学大学院法学研究科教授
小林一郎 

【特別企画】
“リース”を探せ!
――新リース会計基準適用はじめの一歩


リースに関連する契約情報等の収集
阿部光成

ビジネスモデル視点でのリースの識別と契約書の検討
高田康行

増大する契約管理に求められる管理方法
巽 俊介

【連載】
日本企業における管理会計の実態調査

第5回 東証スタンダード・グロース市場上場企業 調査概要と原価計算編
吉田栄介・岩澤佳太・桝谷奎太・森 浩気・福島一矩・妹尾剛好

財務会計の機能 ――実証研究の現在地と未来
第2回 資本市場研究の展開
村宮克彦

法が照らす会計の深淵
第35回 損益計算書(6)
弥永真生

論文を書いたのは誰?―「著者」をめぐる問題を探る
第6回 著者問題を解決する? グループオーサーシップ
佐藤 翔

会計時評
非営利法人のファンドレイジングと国際的な会計基準
金子良太

Salon de Critique
生成AIと会計教育
廣瀬喜貴

書を捨てず,仕事に活かす!実務に役立つ研究書
理論をもとにひも解く「実務に役立つ」管理会計
中島宏記

【COLOR SECTION】
三角波

衆議院選挙の結果が問いかけるもの
 
OUTSIDE
株価の支えは自社株買いだけ?
前田昌孝

経理・財務最前線
経理専門家として養うべき能力とは?
合同会社DGホールディングス 主計部副部長 公認会計士
須賀大介 

参謀人材の活躍が企業を救う
第2回 人生に定年なし!――シニア人材活躍への取組み
中田光佐子

会計人のOFFTIME
第2回 歌舞伎
大場潤一 

【COLUMN】
相談室Q&A 法人税務

子会社である新設法人の消費税の取扱い
佐久間裕幸

書評
青木康晴著『組織行動の会計学』
評者:横田絵理

吉田康英著『米国「金融商品会計」プロジェクトの展開』 
評者:秋葉賢一 

学会ルポ
日本会計教育学会第16回全国大会

朱 愷雯 

中小企業会計学会第12回全国大会
野口倫央