 
           
                      法務力アップ!実践講座―コミュニケーション術から契約書チェックまで
- 書籍品切れ中
- 本の紹介
- 雑誌『ビジネス法務』の好評記事のうち、法務部員の日常業務をテーマにしたものを集め書籍化しました。弁護士や法務部長など、企業法務第一線の実務家が執筆しています。
目次
        
  
    
      
      
    
    
      法務力アップ!実践講座
      コミュニケーション術から契約書チェックまで
      
      
    
    
      
    
    
      目次
      
 はじめに
 企業法務部の使命と魅力 鳥海 修
 法務力アップのために~本書の使い方~ 中嶋乃扶子
      第1章 社内で頼られる存在になる!
 営業部からの悩み相談 北島敬之
 相談に繰り返し来てもらうためのコミュニケーション術 名取勝也
 自信をもってリスクを取れる法務部員になる 竹内 朗
      第2章 契約書のプロになる!
 1 契約書作成 基本のき
  まずはここから!契約書チェックの着眼点 木山泰嗣
  契約書作成・審査でしがちな10のミスと対策 小坂英雄
 2 お悩み別ブラッシュアップ法
  新種の契約書をゼロから作成するときの思考プロセス 伊藤直樹
  「現場」を味方につける契約書を作る 中嶋乃扶子
  長い契約書をスリム化する基本的視点・考え方 大島忠尚
  時間がない! どこを見てゴーサインを出すか 芦原一郎
  契約交渉上の立場が弱い場合に見るべきポイント 原 秋彦
 3 契約書作成 上級編
        契約書のドラフト技術〜取引実態と立証責任を意識しよう〜
         淵邊善彦
  英文契約書 飯田浩隆
      第3章 専門力を磨く!
 1 判例マスターへの道
  効率的なリーガル・リサーチを習得する 縫部 崇
  意外と知らない判例調査の基礎知識 髙﨑玄太朗
  社内における判例の活かし方 飯田浩隆
 2 万全の備えで訴訟に臨む!
  訴訟に備えて日々業務を行う 伊藤 尚
  ディスカバリーを意識して社内資料を保存する 島岡聖也・中島和雄
  訴訟対応 藤本和也
      第4章 法務部の戦力を高める!
 1 法務部のプレゼンス向上のために
  人事評価の基準から法務部員に求められる資質を知る 木村謹治
        法務の仕事を数値化せよ!予算獲得のための報告書モデル
         北島敬之
 2 あの企業の法務部員育成法
        OJTと自助努力で能力を磨く〜東京ガス式人材育成法〜
         増崎誉昭
        自律的成長をバックアップ! 法務部員の研修制度
         島岡聖也・中島和雄
       執筆者紹介
      
    
    
      
    
    
      
      
      著者プロフィール
      
    
    
      <編集>
      中央経済社
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
    
    
      
    
  
          



