平成26年-27年決算対応早わかり税制改正&新会計基準の決算実務―税効果会計と消費税率引上げへの対応

  • 書籍品切れ中

足立 好幸

定価(紙 版):1,980円(税込)

発行日:2014/02/21
A5判 / 208頁
ISBN:978-4-502-10181-6

ただいま品切れ中です

入荷をお待ちの方は、
お気に入りリストへご登録ください

  • ただいま品切れ中です

    入荷をお待ちの方は、
    お気に入りリストへご登録ください

本の紹介
今年度と来年度に適用の税制改正と新会計基準を解説し、改正のポイントと税効果会計への影響を明らかにする。税率が引き上げられる消費税の実務対応も具体例で紹介する。

著者紹介

足立 好幸(あだち よしゆき)
[プロフィール]
公認会計士・税理士
税理士法人トラスト
専門:グループ通算制度

[主な著作]
『グループ通算制度の実務Q&A』
『グループ通算制度の税効果会計』
『ケーススタディでわかるグループ通算制度の申告書の作り方』
『ケーススタディでわかるグループ通算制度のM&A税務・組織再編税制・清算課税』
『早わかり連結納税制度の見直しQ&A』(以上,中央経済社)
『プロフェッショナル グループ通算制度』
『グループ通算制度への移行・採用の有利・不利とシミュレーション』(以上,清文社)

担当編集者コメント
今年の税務申告に関係する項目と、来年の税務申告に関係する項目とに整理しているので、実務に直結してご活用いただけます。消費税率はいつから8%にすればいいのか、税効果はどのように考えればよいのか、など決算と申告にお役立てください。
消費税の申告書については新しい様式が公表されています。詳しくはこちらhttp://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/shohi/kaisei/yoshiki/20140401.htm