 
           
                      - 本の紹介
- 現代の経営(マネジメント)を総合的に理解するのに必要な内容を3つのPart、全22章構成で体系化。はじめて学ぶ人向けに平易な解説や工夫を凝らした経営学テキストの決定版。
目次
        
  
    
      
      
    
    
      マネジメントの航海図
      ─ 個人と組織の複眼的な経営管理
      
      
    
    
      
    
    
      目次
      
 はしがき
       プロローグ マネジメントへの航海の準備
  1 はじめに
  2 経営学と経営管理論・経営組織論:森と木
  3 経営学の研究対象:組織 ……ほか
      PartⅠ 個人の視点で考えるマネジメント
       第1章 組織と仕事
  1 仕事の意義
  2 テイラーの人生と時代
  3 夢みた世界と情けない現実 ……ほか
       第2章 組織と人
  1 偶然と不思議に満ちたホーソン研究
  2 ホーソン研究の始まりと実施母体
  3 美しい失敗としての照明実験 ……ほか
       第3章 モチベーションの要因
  1 モチベーションの定義と分類
  2 欲求とモチベーション
  3 仕事とモチベーション ……ほか
       第4章 モチベーションと認知
  1 認知革命とプロセス理論
  2 公平性とモチベーション
  3 期待とモチベーション ……ほか
       第5章 リーダーの機能と影響力
  1 リーダーシップの意味
  2 リーダーの資質と行動
  3 状況とリーダー ……ほか
       第6章 リーダーシップとフォロワー
  1 大規模組織のリーダーシップ
  2 リーダーとフォロワーの関係性
  3 フォロワーからみたリーダーシップ ……ほか
       第7章 組織とグループ
  1 組織におけるグループの意義と種類
  2 グループをみる2つの見方・規範・倫理性
  3 グループマネジメントの目標と有効性 ……ほか
       第8章 グループプロセス
  1 グループプロセス
  2 グループの規模と構成
  3 グループと役割 ……ほか
 第9章 人的資源管理と日本型経営
  1 人的資源管理と採用
  2 配置とジョブローテーション
  3 能力開発 ……ほか
      PartⅡ 組織の視点で考えるマネジメント
       第10章 組織と意思決定
  1 バーナードの組織概念
  2 組織均衡
  3 組織における意思決定
       第11章 システムとしての組織
  1 システムの概念
  2 組織境界
  3 組織の環境
       第12章 管理プロセスと組織化の原則
  1 マネジャー研究と管理プロセスの原点
  2 企業の経営活動
  3 管理サイクル ……ほか
       第13章 基本的組織構造
  1 組織構造の設計の意義
  2 職能部門制組織
  3 事業部制組織 ……ほか
       第14章 計画とコントロール
  1 計画とコントロールの位置づけ
  2 計画とコントロールの機能
  3 PDCA サイクル ……ほか
       第15章 経営戦略の概念と本質
  1 経営戦略の概念と意義
  2 経営戦略の策定プロセス
  3 経営戦略の基盤としての経営理念
       第16章 全社戦略
  1 事業領域とドメイン
  2 事業構造のマネジメント
  3 戦略を支える組織
       第17章 競争戦略
  1 競争優位の考え方
  2 ポーターの競争戦略論(ポジショニング学派)
  3 経営資源にもとづく競争戦略論(資源ベース学派)
      PartⅢ 個人と組織の複眼的視点で考えるマネジメント
       第18章 企業の利害関係者と社会的責任
  1 利害関係者と社会的責任
  2 社会的責任への具体的な取組み
  3 企業不祥事と経営倫理
       第19章 企業家精神と事業創造
  1 企業家精神とリーダーシップ
  2 イノベーションの持つ意義と種類
  3 企業家精神の多様性 ……ほか
       第20章 イノベーションのマネジメント
  1 イノベーションの意味
  2 イノベーションの種類
  3 イノベーションの発端と担い手 ……ほか
       第21章 組織学習
  1 組織学習の意味と意義
  2 組織学習のプロセス
  3 組織における知識創造 ……ほか
       第22章 組織文化
  1 組織文化の概念
  2 組織文化の機能とマネジメント
  3 組織文化が持つ負の側面
       エピローグ マネジメントの新たな挑戦
  1 経営学とパラダイム
  2 経営学の創生期を築いたプレモダン
  3 外部環境を意識し出したモダン ……ほか
      
       あとがき
      
       参考文献
      
       索  引
      
      
    
    
      
    
    
      
      
      著者プロフィール
      
    
    
      馬塲杉夫
      
      蔡 荏錫
      
      福原康司
      
      伊藤真一
      
      奥村経世
      
      矢澤清明
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
    
    
      
    
  
          






