- 本の紹介
- 1998年、銀行に資産査定と会計士監査が導入されて以降、銀行の不良債権処理に対する会計・監査の実態と問題点(とくに貸倒償却・引当額)を、資料を示しながら検証する。
目次
銀行の不良債権処理と会計・監査
目次
まえがき
序 章 本書の課題と概要
第Ⅰ部 わが国の銀行の不良債権処理の会計・監査
第1章 銀行監査導入時の銀行会計
1 はじめに
2 銀行経理
3 統一経理基準
4 資産査定と不良債権償却証明制度
5 不良債権償却証明の種類別内容と証明 ……ほか
第2章 銀行監査の導入
1 はじめに
2 銀行監査導入における課題
3 日本公認会計士協会の対応
4 大蔵省検査,日銀考査と監査
5 貸倒償却・貸倒引当金の監査 ……ほか
第3章 資産の自己査定制度導入までの会計基準の変遷
1 はじめに
2 貸倒引当金の法定繰入率の変化
3 1980年の法人税基本通達の改正
4 銀行法の改正と1年決算への移行
5 統一経理基準から決算経理基準へ ……ほか
第4章 バブル崩壊後の不良債権処理の会計・監査
1 はじめに
2 金融行政の変遷
3 住専問題
4 金融検査
5 不良債権の開示 ……ほか
第5章 資産の自己査定制度の導入
1 はじめに
2 銀行法の改正
3 「早期是正措置に関する検討会」の「中間取りまとめ」
4 大蔵省「資産査定通達」
5 日本公認会計士協会「4号実務指針」 ……ほか
第6章 資産の自己査定制度導入時における会計基準の問題点
1 はじめに
2 監査上の判断の基準
3 償却・引当すべき金額の計算可能性
4 資産査定通達
5 金融機関の支援先について ……ほか
第7章 日本長期信用銀行事件と日本債券信用銀行事件の考察
1 はじめに
2 長銀・民事高裁判決(2006年11月29日)
3 長銀・刑事最高裁判決(2008年7月18日)
4 日債銀・刑事最高裁判決(2009年12月7日)
5 日債銀・刑事事件東京高裁差戻し審判決(2011年8月30日)
……ほか
第8章 資産の自己査定制度導入後の会計・開示制度の進展
1 はじめに
2 不良債権の開示制度
3 リスク管理債権における「延滞債権」の範囲の拡大
4 1999年3月期の会計基準および会計処理
5 4号実務指針の改正 ……ほか
第9章 金融再生プログラムの時代
1 はじめに
2 金融再生プログラム
3 りそな銀行のケース
4 足利銀行のケース
5 検査と監査との乖離 ……ほか
補 章 中小企業金融円滑化法の銀行会計・監査に与える影響
1 はじめに
2 『主要行等向けの総合的な監督指針』の改正
3 引当基準
4 貸倒引当金計上における「十分性」
5 おわりに
第Ⅱ部 米英ならびに国際機関等の見解と動向
第10章 米国の銀行の貸倒引当金規制
1 はじめに
2 FRR 28
3 FAS 114
4 4つの銀行監督当局「監督当局共同方針書」
5 会計検査院「議会の委員会に対する報告書」 ……ほか
第11章 「発生損失アプローチ」から「予想損失アプローチ」へ
1 はじめに
2 IASBとFASBに対する要請・
3 発生損失モデルと予想損失モデル
4 IASB公開草案
5 FASB公開草案 ……ほか
第12章 実現しなかったコンバージェンス
1 はじめに
2 「3バケット」モデル
3 両審議会による信用リスク・モデルの検討と暫定的決定
4 FASBによる独自の会計基準の開発
5 FASB公開草案 ……ほか
第13章 英国金融危機における銀行の監査人の判断
1 はじめに
2 金融危機の経過
3 下院大蔵委員会の見解
4 監査人と政府の秘密の話合い
5 上院経済問題委員会の調査 ……ほか
第14章 バーゼル銀行監督委員会と銀行会計・監査
1 はじめに
2 実効的な銀行監督のためのコアとなる諸原則
3 貸出金の減損
4 IASBおよびFASBの金融商品の減損会計基準公開草案等に
対するコメント
5 監 査 ……ほか
終 章 まとめと展望
1 各章の要約
2 まとめと展望
■初出一覧
■参考文献
■索 引
著者プロフィール
児 嶋 隆(こじま たかし)
1950年 愛媛県生まれ
1975年 一橋大学商学部卒業
1979年 公認会計士登録
1992年 米国公認会計士登録(モンタナ州,2000年イリノイ州)。
米国公認会計士協会会員登録。
朝日新和会計社,パリバ証券会社東京支店,チェース・マンハッタン銀行東京支店,センチュリー監査法人(名称はいずれも勤務当時),岡山大学助教授,教授を経て,
2003年 中央大学教授
2010年〜2011年 シェフィールド大学客員研究員
(著 書)
『会計士証明基準』(岡山大学経済学研究叢書,第26冊,2001年),『公認会計士監査』(共訳,白桃書房,2001年),『新版アメリカ監査基準書(SAS)の読み方』(中央経済社,2003年),『監査論の要点整理(第4版)』(共著,中央経済社,2009年)(主要論文)「ビジネス・リスク・アプローチの動向」『現代監査』No.13,2003年(2003年度日本内部監査協会・青木賞受賞)