- 本の紹介
- 初めて事業承継を考える経営者に、圧倒的なわかりやすさと数多くの経験による会話形式で解説。気になっているのに、踏み出せない経営者におくる。
目次
事業承継を思い立ったら読む本
事業承継対策入門
目次
はじめに
登場人物と会社の設定
本書の流れ
本書をお読みになる上での留意事項
本文中の用語についての事前説明
第Ⅰ章 やらなくてはいけないとは思っているのに
まだ何もやっていない経営者の方が読む章
事業承継対策の準備
Q1 事業承継のスタート
Q2 事業承継対策が遅れた際の問題
Q3 事業承継対策で決めること
Q4 自社株対策は事業承継対策の一環
Q5 事業承継対策用の税理士の選択
Q6 事業承継対策に欠かせないブレーン
Q7 セカンドオピニオンの重要性
Q8 事業承継対策と相続対策
Q9 会社の現状把握
事業承継対策の基礎知識入門
Q10 会社後継者と自社株承継者の違い
Q11 会社後継者の適任
Q12 後継者が若年の場合の事業承継対策の準備
Q13 株価と事業承継
Q14 事業承継後の株主構成
Q15 株式の分散
Q16 名義株への対応
第Ⅱ章 事業承継対策の方針を具体的に検討する章
自社株評価の基礎知識入門
Q17 類似業種比準価額方式による自社株評価
Q18 純資産価額方式による自社株評価
Q19 配当還元価額方式による自社株評価
Q20 自社株評価方式の選択
Q21 株式保有特定会社とは
Q22 土地保有特定会社とは
株主構成と承継の時期の基礎知識入門
Q23 承継後の株主構成の考え方
Q24 経営と自社株を分離承継
Q25 親族の配偶者への事業承継
Q26 安定株主とは
Q27 事業承継の時期
第Ⅲ章 事業承継対策を具体的に検討する章
株価対策の基礎知識入門
Q28 株価対策とは
Q29 事業方針と株価対策
Q30 比準要素数1の会社とは
株価対策の応用編入門
Q31 退職金による株価対策(類似業種比準価額対策)
Q32 生命保険による株価対策(類似業種比準価額対策)
Q33 不動産による株価対策(純資産価額対策)
Q34 中小企業投資育成株式会社による株価対策
(純資産価額対策)
株式買取の具体的検討
Q35 自社株現金化の意味
Q36 株価下落≠事業承継のタイミング
Q37 株式買取資金の捻出
Q38 持株会社による株式買取
Q39 持株会社活用のメリット・デメリット
Q40 自社株の金庫株化
Q41 自社株の相対取引
さまざま事業承継対策の具体的検討
Q42 親族以外への事業承継方法
Q43 MBOによる事業承継
Q44 M&Aによる事業承継
Q45 相続時精算課税制度の活用
Q46 非上場株式等の相続税及び贈与税の納税猶予及び免除の
特例
Q47 中小企業経営承継円滑化法
Q48 相続人等に対する売渡請求制度
Q49 黄金株の活用
Q50 無議決権株式の活用
解説資料
1 相続税の早見表
2 贈与税の速算表
3 株価算定における会社規模の判定表
4 種類株式制度
5 金庫株制度
6 受取配当金の益金不算入とは
7 みなし配当課税の課税関係
8 株式保有特定会社の評価〜S1+ S2方式〜
著者プロフィール
<著者紹介>
半田 道
<監修者紹介>
清三津裕三