経営に活かす内部統制評価プロジェクトの進め方
- 書籍品切れ中
- 本の紹介
- 内部統制は制度対応だけで終わらせてはならない。実務上実行すべきアクションと制度対応を経営改善に結びつけるための発想やポイントに焦点をあてた実務家のための指針。
目次
内部統制評価プロジェクトの進め方
目次
序 章
本書の読み方
第1部 内部統制評価の進め方を理解する
1 「財務報告に係る内部統制の評価及び監査の基準案」について
(1) 内部統制の基本的枠組みについて
(2) 財務報告に係る内部統制の評価及び報告について
(3) 財務報告に係る内部統制の監査について
2 内部統制評価プロセスの全体像
3 プロジェクト準備
(1) プロジェクト体制の整備
(2) 社内合意形成
(3) 導入教育 ……ほか
4 内部統制評価の対象範囲選定とプロジェクト基本計画策定
(1) ビジネスモデルの整理および拠点の洗出し
(2) 重要な勘定科目および注記事項の特定
(3) 業務プロセスとの関連づけ ……ほか
5 内部統制の文書化
(1) 全社的な内部統制の文書化
(2) 業務プロセスに係る内部統制の文書化
(3) パイロットプロジェクトと展開用ガイダンスの作成の重要性
6 整備と運用の有効性評価
(1) 整備状況の評価
(2) 運用状況の評価
7 統制の不備の特定と改善
(1) 統制の不備の特定と評価
(2) 不備および重要な欠陥への対応
(3) 内部統制課題要約表 ……ほか
8 経営者による内部統制報告書
9 外部監査人による内部統制監査
10 まとめ
第2部 経営に活かす「内部統制評価」を考える
1 企業経営上の諸課題
(1) 経営戦略の遂行管理
(2) 業務プロセスの改善
(3) コスト削減・効率化経営に活かす「内部統制評価」を考える
……ほか
2 内部統制の基本的枠組みを考える
(1) 内部統制の目的
(2) 内部統制の6 つの基本的要素
(3) 実践化が要請される経営課題に対する活用可能性 ……ほか
3 財務報告の本質を考える
(1) 財務報告とは何か
(2) 作成すべきフローチャート等の特性と経営課題に対する
活用可能性
(3) 作成されるリスクコントロールマトリクスの特性と経営課題に対
する活用可能性
4 内部統制プロジェクトにおける留意点〜経営に活かすために
(1) プロジェクト準備
(2) 対象範囲の選定
(3) 全社的な内部統制の文書化・有効性評価 ……ほか
第3部 経営に活かす「IT 分野の内部統制評価」を考える
1 IT 活用の重要性
(1) IT インフラの整備
(2) IT 活用形態の変化
(3) IT 運用形態の変化
2 IT 管理上の重要課題
(1) 情報システム運用業務におけるオペレーションミス
(2) 高い投資額に見合わないROI
(3) アウトソーシングにおける課題 ……ほか
3 IT への対応〜内部統制評価・監査制度で求められること
(1) 何が求められているのか
(2) 何を評価するのか
(3) どのように評価するのか ……ほか
4 経営に活かす内部統制評価〜考え方と進め方
(1) 経営に活かすIT 全般統制評価〜基本的な考え方
(2) 経営に活かすIT 全般統制評価〜重要留意点
(3) 経営に活かす内部統制評価の進め方
著者プロフィール
<編者紹介>
KPMG
KPMGは,監査,税務,アドバイザリーサービスを提供するプロフェッショナルサービスファームのグローバルネットワークです。
世界144ヶ国のメンバーファームに104,000名以上のプロフェッショナルを擁し,サービスを提供しています。KPMGネットワークに属する独立した個々のメンバーファームは,スイスの協同組合であるKPMG
Internationalに加盟しています。KPMG Internationalは,クライアントに対していかなるサービスも行っていません。
KPMG ビジネスアシュアランス株式会社
KPMGビジネスアシュアランス株式会社は,KPMGのメンバー企業として,コーポレートガバナンスや内部管理態勢から,事業継続やコンプライアンスのマネジメント態勢,さらには,情報セキュリティ管理態勢や人事管理態勢の構築や評価・改善など,企業経営にかかわるさまざまなアドバイザリーサービスを提供している国内最大級のリスクマネジメント専門会社です。