- 本の紹介
- M&Aの手段として拡大しつつある公開買付け(TOB)の制度からインサイダー取引やMBOとの関係までくわしく解説。開示ルールと実体規制を多角的に検討した労作。
目次
詳解 公開買付けの実務
目次
第1章 公開買付けの概論
はじめに
(1) M&Aの種類
(2) 公開買付けのM&A取引としての位置付け
1 公開買付制度の概要5
(1) 証券取引法制における公開買付規制の位置付け
(2) 証券取引法・金融商品取引法の目的と公開買付規制
(3) 公開買付けの手続の流れ
(4)公開買付けに係る規制の全体構造
第2章 公開買付制度の改正の流れ
はじめに
1 公開買付制度の改正の歩み(昭和46年から平成17年)
(1)昭和46年 公開買付制度導入
(2)平成2年の制度改正
(3)平成6年の制度改正 ……ほか
2 平成18年改正
(1)公開買付規制の適用範囲の明確化
(2)買付者が競合する場合における公開買付けの義務化
(3)投資者への情報提供の充実 ……ほか
3 平成18年改正の背景
(1)自由民主党「公正なM&Aルールに関する提言」の概要
(2)公開買付制度等ワーキング・グループ報告
4 公開買付制度等ワーキング・グループ報告での検討内容
(1)公開買付規制等の対象範囲
(2)公開買付けにおける透明性の確保と公開買付期間等のあり方
(3)いわゆる買収防衛策と公開買付規制のあり方 ……ほか
第3章 公開買付制度の適用範囲
はじめに
1 公開買付けの定義の変遷
(1)定義規定の改正
(2)平成18年改正法の下での法27条の2第1項の構造
2 公開買付規制の基礎概念
(1)適用対象の全体像
(2)株券等
(3)買付け等 ……ほか
3 平成18年改正後の公開買付制度の適用範囲
(1)改正法下の適用対象の規定
(2)公開買付けの適用除外となる買付け等
4 平成18年改正法の下での公開買付規制の適用範囲の拡張
(1)改正による適用範囲の拡張と実務上のインパクト
(2)市場取引等への影響
第4章 公開買付けにかかる開示ルール
はじめに
1 公開買付開始公告
(1)公開買付開始公告の法的位置付け
(2)公開買付開始公告の掲載事項
2 開始公告以外の公告
(1)買付条件等の変更の公告
(2)公開買付開始公告・買付条件等の変更の公告の訂正公告等
……ほか
3 公告・公表の方法等
(1)公告の方法
(2)公表の方法
4 公開買付届出書と添付書類
(1)公開買付届出書による開示
(2)添付書類 ……ほか
5 公開買付説明書
(1)直接開示書類としての重要性
(2)公開買付説明書の記載内容 ……ほか
6 対象会社等の意見表明・質問
(1)意見表明報告書の提出義務にかかる変更
(2)対象会社による質問の機会 ……ほか
7 対質問回答報告書
(1)対質問回答報告書の記載内容
(2)対質問回答報告書の訂正報告書
8 公開買付けの撤回等にかかる開示手続
(1)公開買付けの撤回等の公告
(2)公開買付撤回届出書
9 公開買付けの結果にかかる開示手続
(1)公開買付けの結果の公告または公表
(2)公表の方法 ……ほか
10 公開買付届出書等の公衆縦覧
11 開示書類に関する禁止事項
(1)公開買付届出書等の提出前の禁止事項等
(2)公開買付届出書等の真実性の認定等の禁止
12 証券取引所の適時開示規則によるディスクロージャー
(1)適時開示規則によるディスクロージャー
(2)合併等の組織再編,公開買付け,MBO等の開示の充実に関する
要請 ……ほか
第5章 公開買付制度上の実体規制
はじめに
1 公開買付制度上の実体規制(概論)
(1)公開買付けの法的性質
(2)公開買付開始公告の法的位置付け
(3)実体に関する法規制の必要性 ……ほか
2 公開買付制度上の実体規制(各論)
(1)買付条件等について
(2)公開買付期間
(3)買付価格 ……ほか
3 その他の実体規制
(1)公開買付けによらない買付け等の禁止(別途買付けの禁止)
第6章 対象会社による意見表明報告書
はじめに
1 意見表明報告書による開示
(1)対象会社の意見表明
(2)平成18年改正の概要と背景
(3)平成18年改正後の意見表明報告書の提出と対外的意見の公表
……ほか
(4)意見表明報告書の記載事項
2 東証規則による対象会社の意見の開示措置
(1)合併等の組織再編,公開買付け,MBO等の開示の充実に関する
要請
(2)合併等の組織再編,公開買付け,MBO等に関する適時開示実務
上の取扱いの見直しについて
第7章 公開買付規制違反への制裁
はじめに
1 民事責任
(1)公開買付届出書・訂正届出書の提出前勧誘等の禁止違反・公開
買付説明書交付義務違反の場合の賠償責任
(2)別途買付けの禁止違反の場合
(3)買付条件等によらない決済の場合 ……ほか
2 行政機関の対応
(1)訂正公告命令
(2)公開買付届出書の訂正届出書の提出
(3)訂正報告書の提出命令 ……ほか
(4)関係者に対する報告・資料の提出命令,検査にかかる権限
3 刑罰
第8章 公開買付けとインサイダー取引規制
はじめに
1 制度概要
(1)罰則と必要的没収・追徴の導入
(2)インサイダー取引規制違反の摘発状況
(3)課徴金
2 インサイダー取引規制
(1)規制対象となる者―「公開買付者等関係者」,「元公開買付者等
関係者」と「情報受領者」
(2)規制対策となる情報―公開買付け等事実
(3)規制対象となる取引―「株券等」の「買付け等」と「売付け等」
……ほか
第9章 MBOとゴーイング・プライベート
はじめに
1 上場のメリットと非公開化のメリットの検討
(1)株式公開・上場に伴う効果・メリット
(2)コストや負担
(3)非公開化の動機
2 非公開化(ゴーイング・プライベート)の手法
(1)非公開化と上場廃止基準
(2)問題の所在
3 米国における非公開化(ゴーイング・プライベート)取引などの開示
(1)米国連邦法上の開示制度
4 米国における非公開化(ゴーイング・プライベート)取引にかかる
様式13E-3号(SCHEDULE 13E-3)による開示
(1)一般的注意事項
(2)様式13E-3号(Schedule 13E-3)による主な開示事項
(3)添付書類
第10章 実務上の問題
Q10−01 エクスチェンジ・オファーと株式交換の比較
Q10−02 エクスチェンジ・オファーと三角合併の比較
Q10−03 組織再編成と開示制度
Q10−04 二段階買収
Q10−05 全部買付義務の一部導入による少数株主の保護とその
限界
Q10−06 強圧性
Q10−07 少数株主排除目的の現金合併の適法性
Q10−08 対象会社の取締役の義務
用語集
参考文献
索 引
著者プロフィール
清原健(きよはらけん)
東京都生まれ
1989年 東京大学法学部卒
1992年 弁護士登録(第一東京弁護士会所属)
1997年 米国ミシガン大学ロースクール卒(LL.M.)
1998年 米国ニューヨーク州弁護士登録
現在,外国法共同事業ジョーンズ・デイ法律事務所所属(M&Aプラクティス・グループ・パートナー),第一東京弁護士会総合法律研究所副委員長,証券取引法研究部会部会長,日本コーポレート・ガバナンス・フォーラム会員,全国社外取締役ネットワーク会員,American
Bar AssociationのBusiness Law Section 所属。
著書
『Q&A 金融商品取引法制の要点』新日本法規出版(編集委員代表)(2007年1月)
「金融機関による金融商品仲介業務」(『新裁判実務大系29 銀行関係訴訟法』(青林書院)所収)(2007年4月)
「証券市場とコーポレート・ガバナンス ―ディスクロージャーと透明性の確保の意義」(日本コーポレート・ガバナンス・フォーラム編『OECDコーポレート・ガバナンス』(明石書店)
所収)(2006年2月),“International Securities and Capital Markets:Developments
in 2005:III Developments in Japan,” The International Lawyer(Fall 2006,
vol. 40, No.3),“Ongoing discussions on takeover reforms and defensive measures,”
IBA Asia Pacific Forum Newsletter, December 2005
ほか多数。