図解・表解小規模宅地等の特例判定チェックポイント

渡邉 定義 監修
天池 健治
山野 修敬

定価(紙 版):3,520円(税込)

発行日:2019/08/02
B5判 / 360頁
ISBN:978-4-502-30761-4

送料について
本の紹介
相続税申告で活用したい「小規模宅地等の特例」だが、その適用可否と減額割合は宅地等の利用状況や建物・敷地の所有者の関係により異なる。複雑な適用条件を本書でチェック。

著者紹介

渡邉 定義(わたなべ さだよし)
[プロフィール]
昭和55年、東京国税局採用後、国税庁総務課、人事課、東京国税局国税訟務官室、国税不服審判所(本部)、国税庁資産税課、国税庁資産評価企画官室、麻布税務署副署長、東京国税局査察部、調査部、杉並税務署長、東京国税局資産課税課長などを歴任後、平成25年国税庁首席監察官、平成27年熊本国税局長を最後に退官。平成28年8月税理士登録。

天池 健治(あまいけ けんじ)
[プロフィール]
昭和57年,東京国税局配属。資産税,所得税,法人税調査,土地評価,審理事務に従事。平成19年川崎北税務署を最後に退職。同年に税理士登録(東京税理士会所属)。天池健治税理士事務所開設,証券アナリスト協会検定会員,宅地建物取引士,税務会計学会会員,社団法人日本租税研究会会員,政治資金監査人。

[主な著作]
税経通信2007年11月号「信託活用事例と税務」(税務経理協会)
税務弘報2008年2月号「「著しく低い価額」の判定」(中央経済社)
税務弘報2008年6月号「営業権評価の改正と問題点」(中央経済社)
『相続税申告書の記載チェックポイント』(共著・中央経済社)
『所得税重要ポイントハンドブック』(技術評論社)

山野 修敬(やまの なおたか)
[プロフィール]
平成18年、東京国税局配属。国税庁や税務大学校、東京国税局等で資産税事務、審理事務等に従事。平成30年東京国税局課税第一部審理課を最後に退職。同年に税理士登録(東北税理士会所属)。山野修敬税理士事務所開設。東北税理士会会員相談室相談員。

[主な著作]
『相続税 更正の請求―Q&Aと事例解説―』(共著)(新日本法規出版株式会社)
『非上場株式の評価実務ハンドブック 二訂版』(共著)(大蔵財務協会)