東アジア優位産業―多元化する国際生産ネットワーク

塩地 洋 編著
田中 彰 編著

定価(紙 版):3,740円(税込)

発行日:2020/03/10
A5判 / 296頁
ISBN:978-4-502-33511-2

送料について
本の紹介
東アジアには世界シェアが高い産業がいくつも存在し、日本、中国、韓国、台湾それぞれが盟主となる分野がある。この多元化の過程、動向等を14の産業分析により考察する。

目次



東アジア優位産業
―多元化する国際生産ネットワーク―
目次

はじめに
序 章 東アジア優位産業の新展開:課題と方法
 1  「東アジア優位産業」とは何か
 2  「アジアの世紀」と東アジア優位産業
 3  本書の課題と構成
第1章 産業の競争優位をどのようにとらえるか
 1  経済学における比較優位説からの接近
 2  比較優位と競争優位
 3  企業の競争優位と産業の競争優位
 4  多国籍企業論からの接近
 5  まとめ

第Ⅰ部 日本モデルの脱成熟
第2章 自動車
 1  生産国基準・メーカー基準による統計的概観(2005年,2016年)
 2  2000年代における東アジア4 カ国・地域のリロケーション戦略
 3  東アジアの自動車メーカー間の「雁行的」成長と日本企業の役割
 4  まとめ:なぜ東アジアが強いのか

第3章 自動車部品
メーカー基準で際立つライバルの存在
 1  生産国基準・メーカー基準による統計的概観(2016年)
 2  東アジア4 カ国・地域の産業組織と連関
 3  産業競争力の形成要因:
    東アジア4 カ国・地域は強いと言えるのか?
 4  まとめ

第4章 二輪車
国際生産分業の進展
 1  二輪車産業の概況
 2  東アジア4 カ国・地域の産業組織
 3  国際生産分業の形成
 4  まとめ

第5章 工作機械
内需依存と海外展開
 1  工作機械産業の統計的概観
 2  東アジア4 カ国・地域の連関
 3  日本工作機械産業の競争力の継続要因
 4  まとめ

第6章 アパレル
垂直的国際分業の深化
 1  生産国基準による統計的概観
 2  メーカー基準による国際競争力
 3  まとめ

第Ⅱ部 雁行形態を超えて
第7章 自転車
東アジアの優位性持続と新たな市場の拡大
 1  統計的概観:生産国基準からみる各国の位置づけ
 2  メーカー基準:複雑な自転車供給体制
 3  新たな市場の拡大:E-bike市場の概況と供給構造
 4  まとめ

第8章 鉄鋼
日本モデルの成熟化と海外展開
 1  生産国基準による統計的概観
 2  中国・日本・韓国の産業組織と企業
 3  中日韓の主要メーカーの動向
 4  まとめ

第9章 ネジ
隠れた東アジアの優位産業
 1  東アジアのネジ産業
 2  産業史と産業構造
 3  産業の競争力を形成する要因
 4  まとめ:なぜ東アジアが強いのか

第10章 金型
技術革新のインパクト
 1  金型産業の統計的概観
 2  東アジア諸国の金型製造企業
 3  東アジア諸国の競争・分業構造と技術革新
 4  まとめ

第Ⅲ部 フラグメンテーションと事業システム間競争
第11章 液晶テレビ・液晶パネルモジュラー化と設備投資競争の進展
 1  生産国基準・メーカー基準による統計的概観(2005年・2015年)
 2  東アジア4 カ国・地域企業の競争優位の変遷
 3  競争力に変化をもたらした要因
 4  まとめ

第12章 携帯電話・スマートフォン
ビジネスモデル間の競争と共存
 1  三つの基準による統計的概観
 2  携帯電話産業における産業内分業の深化と東アジア各国の
   事業モデルの分岐
 3  スマートフォン産業における東アジア後発3 カ国企業間の競争と
   協業
 4  まとめ

第13章 半導体
メモリメーカーの飛躍的成長と中国の台頭
 1  世界の半導体製造の中心は東アジア
 2  東アジア各国の特徴と動向
 3  まとめ:東アジア各国の競争力の源泉

第14章 デジタルスチルカメラ
絶え間ない事業システムの組み替え
 1  事業システムの組み替え
 2  デジタルカメラの市場環境と代替製品の認識
 3  中核企業の事業システムの組み替えとその波及
 4  事業システムの組み替えによる価値創造
 5  まとめ

終 章 東アジア優位産業のダイナミクス:
総括と展望
 1  東アジア優位産業・概括
 2  コモディティ化と顧客適応
 3  フラグメンテーションと垂直統合
 4  東アジア4 カ国・地域の競争と分業
 5  本書の成果と残された課題
おわりに
参考文献リスト
索引


著者プロフィール
■編・執筆者紹介
塩地 洋(しおじ ひろみ) おわりに,編集
京都大学 大学院経済学研究科 教授
主な著作:
『自動車流通の国際比較―フランチャイズ・システムの再革新をめざして』(有斐閣,2002年)(2003年日本商業学会奨励賞受賞)
『東アジア優位産業の競争力――その要因と競争・分業構造』
(ミネルヴァ書房,2008年)(編著)
『自動車委託生産・開発のマネジメント』
(中央経済社,2016年)(共編著)

田中 彰(たなか あきら)  はじめに,序章,第8 章,終章,
第Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ部扉,編集
京都大学 大学院経済学研究科 教授
主な著作:
『戦後日本の資源ビジネス――原料調達システムと総合商社の比較経営史』(名古屋大学出版会,2012年)
(第19期国際ビジネス研究学会賞,第16回日本流通学会賞受賞)
“Transferring home-grown management practices: The case of Toyota in China,” in Anil K.Gupta et. al. eds., Global Strategies for Emerging Asia, Jossey-Bass, 2012. (with YueWang)


著者紹介

塩地 洋(しおじ ひろみ)

田中 彰(たなか あきら)