 
           
                      - 本の紹介
- 事業承継を促進するための様々な施策が、コロナ禍で減速するなか、これからの事業承継成功のカギをM&Aに求め、積極的な方策を具体例も掲げ、多面的に紹介、提案、検討。
目次
        
  
    
      
      
    
    
      
          アフターコロナの
          戦略的事業承継「M&A」
          
    
    
      
    
    
      目次
      
          第1章 なぜ事業承継が緊急かつ優先課題か 
1.事業承継の現代的課題
           ⑴ さまざまな職業があり,選択の自由が当たり前になったこと
           ⑵ 会社は「実は儲かっていない!」
           ⑶ リスクが大きすぎる…他
2.事業承継と後継者難の今後の方向性
           ⑴ コロナ禍収束後2022年以降
           ⑵ コロナ後の景色は一変
           ⑶ 2025年問題の内容が激変 …他
3.M&Aの隆盛
           ⑴ 2025年問題の内容の激変を受けて
           ⑵ 企業の立ち位置
           ⑶ 2020~2025年にかけての状況 …他
          第2章 コロナが脅かす企業経営 
1.コロナ・インパクト
           ⑴ 衝撃のシミュレーション
           ⑵ 忍び寄る世界デフレ
           ⑶ 景気悪化 戦後最悪か …他
2.ニューノーマル(新常態)と新しい生活様式
           ⑴ 新時代の幕開け
           ⑵ 経営のニューノーマル(新常態)を探る
             ~社長100人アンケートより
           ⑶ 成長へデジタル革新 …他
          第3章 M&A(戦略的事業承継)
1.M&Aの意義
           ⑴ 定義と手法
           ⑵ M&Aのメリットとデメリット
2.今後5年のM&Aの見通し(2025年問題)
3.M&Aと経営戦略
           ⑴ 成長戦略
           ⑵ 後継者難とM&A
           ⑶ 事業継承の一手段として注目されているM&A
4.M&Aの専門家集団
           ⑴ 地方の金融機関や専門会社等のM&Aへの取組み
           ⑵ 税理士,公認会計士,弁護士などの役割
5.スモールM&Aの増加
6.M&Aの進め方
7.会社の価値(株式評価)
           ⑴ 非上場株式の価格の決め方
           ⑵ 実務で選ばれる方法6
8.買収監査(デューデリジェンス)
           ⑴ 買収監査の必要性
           ⑵ 買収監査の特殊性7
           ⑶ 特に重要な簿外負債の発見法 …他
9.PMI(Post Merger Integration)〈統合作業〉
           ⑴ 統合プロセスの全体構想の作成
           ⑵ 各部門でプロジェクト立ち上げ
           ⑶ 課題・問題点の洗い出し …他
10.最近注目の「PEファンド」
11.時代別考察
           ⑴ M&Aの目的の変化
           ⑵ 現在も直面している業界再編時代のM&A
           ⑶ 建設・不動産のM&Aの現状 …他
          第4章 資産の承継 
1.自社株対策
           ⑴ 贈与による自社株対策
           ⑵ 売買による自社株対策
           ⑶ 第三者割当増資による純資産価額引下げ対策 …他
2.租税回避行為
           ⑴ 租税回避行為の意味するところ
           ⑵ 経済的合理性があるとは
           ⑶ 最近のトピック …他
3.納税猶予制度(特例事業承継制度)
           ⑴ 法改正の変遷
           ⑵ 制度適用上の重要論点
           ⑶ 筆者が実施中の実例
4.親族外承継の勘所と留意点
           ⑴ 親族以外に譲る時の基本的な考え方
           ⑵ 会社の借入金に処する連帯保証の問題
5.持株会
           ⑴ メリット・デメリット
           ⑵ 設立手順について
           ⑶ 上場における安定株主としての公益法人と持株会
6.種類株
           ⑴ 議決権制限株式の活用
           ⑵ 拒否権付種類株式(黄金株)の活用
           ⑶ 株主ごとの異なる取扱いの活用 …他
7.信託の活用
           ⑴ 信託の定義
           ⑵ 議決権行使指図型信託の活用
             (信託による事業承継の標準的な仕組み)
           ⑶ 遺言の(補完)機能 …他
8.公益法人の活用
           ⑴ みなし譲渡所得税を非課税にする
           ⑵ 相続時に移転して相続財産から除外
           ⑶ 安全装置としての公益法人
          第5章 経営の承継 
1.承継の心得
           ⑴ 理想的な事業承継
           ⑵ 後継者の選定
           ⑶ 後継者の育成
2.後継者の果たす役割
           ⑴ 会社を潰さないこと
           ⑵ 社員の力を結集させること(リーダーとしての素養)
           ⑶ 経営革新を行うこと
            ~先代のできないことをやる,なぜ経営革新が必要か …他
3.会社はこのままでは潰れる
           ⑴ 会社の方向性
           ⑵ 会社の寿命~内的要因(商品の寿命と関連)
           ⑶ PPMと製品ライフサイクルからキャッシュフローを検討 …他
4.ランチェスター戦略
           ⑴ ランチェスター戦略とは
           ⑵ 差別化,一点集中,No.1~筆者事務所の具体例
5.第二創業・ベンチャー型事業承継
           ⑴ 第二創業
           ⑵ ベンチャー型事業承継
           ⑶ キング・オブ・ベンチャー 堀場雅夫氏からの薫陶
          第6章 さまざまな事業承継 
1.老舗企業の成功の秘訣と具体例
           ⑴ 日本に老舗の多い理由
           ⑵ 長寿企業はほとんどファミリー企業で超長期な経営
           ⑶ 日本のファミリー企業が直面する課題(第1章参照)…他
2.老舗大倒産時代
           ⑴ 老舗の倒産が新企業の倒産を凌駕
           ⑵ 老舗倒産の理由
3.グローバル企業の事業承継の悩み
           ⑴ ファーストリテイリング(会長兼社長:柳井正氏)
           ⑵ 日本電産会長永守重信氏の後継者づくり
4.ハイテクベンチャー企業の成功例
           ⑴ 堀場製作所
           ⑵ オムロン株式会社
5.事業承継のコンサルティング事例
           事例1:リスケジュールによる資金繰り改善と事業承継の難しさ
           事例2:家庭教師派遣業
           事例3:染色特殊加工業
           事例4:化粧品製造卸
           事例5:娘婿への事業承継成功例
           事例6:先代社長の突然の死による事業承継
           事例7:老舗酒造業を復活させた成功事例
           事例8:株式交換が最後の決め手
あとがき 
          
          
    
    
      
    
    
      
      
      著者プロフィール
      
    
    
      
          <著 者 >
          長谷川  佐喜男
      
          
      
    
    
      
    
  
          


