経営のイロハをDX化する「開発しないシステム」導入のポイント―パッケージで、管理業務を早く・安く改善
- 電子版あり
広川 敬祐 編著
大場 みち子 監修
木村 俊一 監修
板井 実 著
緒方 瑛利 著
髙橋 昌太郎 著
倉本 真司 著
東 義弘 著
秋元 隆 著
渡辺 康雄 著
植木 貴三 著
上條 英樹 著
発行日:2021/03/22
A5判 / 276頁
ISBN:978-4-502-37301-5
- 【bookend版は、特に断り書きのない限り、固定レイアウト型です。】本書を読むためには、専用の電子書籍リーダー「bookend」アプリを入手する必要があります。下記サイトよりご利用の環境に合わせて各OS 対応のbookend をダウンロードしてください。
- bookendのマニュアルはこちら
- 本の紹介
- パッケージ(開発しないシステム)を利用して、会計・人事などを含めた経営管理業務改善の勘所を解説する。無駄なコストをかけない、迅速なシステム導入のポイントがわかる。
目次
経営のイロハをDX化する
「開発しないシステム」導入のポイント
―パッケージで,管理業務を早く・安く改善
目次
はじめに
第1章 パッケージソフト導入の失敗事例とその原因
1 システム導入における失敗
2 パッケージソフトに関わる係争事例
3 失敗のキーワードはアドオン
4 正しいと思っている工程が失敗の入口
第2章 ここが違う「開発しないシステム」の導入手順
1 要件定義がカギとの通説
2 「要件」と「要求」。一文字違いが大違い
3 業務システムにおける要求のまとめ方
4 要求がない要件定義の弊害
5 フィット・ギャップ(適合性)分析
6 PoCとCRP
7 開発しないシステムの特徴のまとめ
第3章 開発しないシステムの導入のポイント
1 「作る」から「買う」への変化とその見極め
2 「何を」「どのように」システム化していくのかの考え方
3 「買う」ことから「使う」ことへの変化を心得よう
4 システム化企画を取りまとめるために
5 製品や導入業者の情報収集が決め手
6 汎用性があるシステムは自社開発しない
7 開発しないシステムのポイント
第4章 開発しない会計システム
1 開発しないシステムで得られること
2 新しい技術の活用
3 資金管理業務
4 働き方改革と標準化の推進
5 財務会計だけでなく,管理会計に対応するシステム
6 業績向上に資するシステム
第5章 開発しない人事管理システム
1 組織を管理するシステム
2 採用を管理するシステム
3 人員配置と異動を管理するシステム
4 社員を評価するシステム
5 勤怠・労務を管理するシステム
6 給与計算を管理するシステム
7 従業員満足度と従業員エンゲージメントを高めるシステム
第6章 テレワーク時代のシステム
1 テレワーク時代の到来
2 テレワークの弊害と推進ポイント
3 テレワークを推進するICTソリューション
4 テレワークの導入プロセス
第7章 グループ経営管理とガバナンス
1 グループベースの経営管理の要請
2 グループ経営管理を支えるITインフラ
3 ITガバナンスの整備と向上
第8章 本番稼働準備とメンテナンス
1 システムが完成することと利用できることの違い
2 本番稼働を迎える準備
3 システムの運用と保守
4 所有するシステムから使うシステムへ
第9章 開発しないシステムの効果とコスト
1 環境変化に対応するためのレガシーシステムの刷新
2 DX(デジタル・トランスフォーメーション)の推進
3 攻めのITにクラウドサービスの活用
4 メンテナンスと継続的改善
5 コスト構造の変化
SAPジャパン
【特別寄稿】
1 はじめに
2 ERPは「作る」ではなく「使う」もの!
3 中堅・中小企業におけるSAP導入
4 情報システム部門の役割の変革の必要性
5 グループ会社の整備
6 中小企業に展開されるSAP
著者プロフィール
〈編著者〉
広 川 敬 祐