- 本の紹介
- 企業経営の視点からM&Aのしくみや活用方法、実務上の留意点を総解説。目的や手法が多様化するなかで多くの事例を取りあげつつ指針を示す。会社法、結合・分離会計基準などに準拠。
目次
新版M&A戦略策定ガイドブック
目次
第?部 M&Aの基礎知識
第1章 M&Aの基本
1M&Aの普及と進化
2M&A活発化の背景
3規模拡大を目指すM&A
4事業の撤退・縮小を目指すM&A
第2章 M&Aの手段の類型化
1合 併
2株式交換と株式移転
3会社分割
4事業譲渡
5株式取得
第?部 M&Aの実行と成功のための要点
第3章 M&A実行のプロセス
1M&A実行のプロセス
2経営権取得の形態
3買収価格算定の方法
4M&Aアドバイザーの役割
5M&A成功のポイント
6ケーススタディ
第4章 事業価値評価とデューデリジェンス
1事業価値評価
2デューデリジェンス
第5章 統合プロセスとアフター・マージャー
1アフター・マージャーとは
2組織統合とアフター・マージャー問題の分析
3短期的成果とアフター・マージャーについて
4心構え
第?部 多様なM&A戦略
第6章 M B O
1MBOの増加とその経済的背景
2MBOの基本的仕組み
3MBOのメリットとデメリット
4MBOの成功の条件と失敗の要因
5MBOの投資とリターン
6実務上の留意事項
7ケーススタディ
第7章 提 携
1競争から共生の時代へ
2提携の類型化
3提携のメリットとデメリット
4運営上の留意点
5ケーススタディ
第8章 事業再生
1事業再生の手法
2私的再建の実行
3法的再建手続の概要
4事業再生の税務
5法的再建手続におけるM&A
6ケーススタディ
第9章 グループ再編
1グループ化の進展とその背景
2グループ再編の増加とその背景
3グループ再編の方向
4グループ再編の手段には何があるか
5ケーススタディ
第?部 敵対的買収
第10章 敵対的買収の戦術
1敵対的買収の基礎知識
2敵対的買収の手段
3ケーススタディ
第11章 敵対的買収に対する防衛策
1平時の防衛策
2有事の対抗策
3防衛策のルール整備
4ケーススタディ
第?部 M&Aの会計・税務
第12章 会計・税務の基本的な考え方
1企業結合会計の概要
2事業再編に係る税制の概要
第13章 形態別会計・税務処理
1合 併
2株式交換・株式移転
3会社分割
4事業譲渡・現物出資
5特殊なケース
著者プロフィール
《著者紹介》
筆野 力(ふでの ちから) 第5章,第8章,第12章,第13章担当
1982年 東京大学経済学部卒業
現 在 あずさ監査法人(代表社員,公認会計士)
著 書
『株式公開の実務Q&A』第一法規出版
『Q&A 株式公開の実務ガイド』中央経済社
『なるほど図解 M&Aのしくみ』中央経済社
山中一郎(やまなか いちろう) 第9章担当
1987年 中央大学経済学部卒業
現 在 朝日税理士法人(代表社員)
朝日ビジネスソリューション株式会社(公認会計士,税理士)
著 書
『決算実務マニュアル』PHP研究所
『問答式 非公開株式の評価と実務』新日本法規出版
『なるほど図解 M&Aのしくみ』中央経済社
村上正俊(むらかみ まさとし) 第4章,第8章,第9章担当
1988年 明治大学商学部卒業
現 在 あずさ監査法人(シニアマネジャー,公認会計士)
著 書
『株式公開の実務Q&A』第一法規出版
『なるほど図解 M&Aのしくみ』中央経済社
前田 啓(まえだ けい) 第10章,第11章,第12章,第13章担当
1993年 慶應義塾大学経済学部卒業
現 在 あずさ監査法人(シニアマネジャー,公認会計士)
著 書
『なるほど図解 M&Aのしくみ』中央経済社
『Q&A 株式公開の実務ガイド』中央経済社
『Q&A ストック・オプション会計の実務ガイド』中央経済社
《編著者紹介》
尾関 純(おぜき じゅん) 第3章,第8章担当
1979年 横浜国立大学経済学部卒業
現 在 あずさ監査法人(代表社員,公認会計士)
著 書
『Q&A 企業再建はこうする』中央経済社
『資金調達マニュアル』PHP研究所
「合併の会計と税務」『税経通信』
『第三セクターの設立・運営ハンドブック』第一法規出版
『なるほど図解 M&Aのしくみ』中央経済社
小本恵照(こもと けいしょう) 第1章,第2章,第6章,第7章担当
1982年 東京大学経済学部卒業
1988年 埼玉大学大学院政策科学研究科修了
現 在 ニッセイ基礎研究所(主任研究員)
著 書
『小売業店舗戦略の経済分析』NTT出版
『生活応援ビジネス:ニュービジネス白書1999年版』東洋経済新報社
『なるほど図解 M&Aのしくみ』中央経済社
論 文
「わが国の企業合併の特徴と経済効果」『国民経済雑誌』Vol.186