2021年改訂コーポレートガバナンス・コードの実務対応

PwCあらた有限責任監査法人コーポレートガバナンス強化支援チーム

定価(紙 版):3,080円(税込)

発行日:2021/09/02
A5判 / 224頁
ISBN:978-4-502-40011-7

送料について
本の紹介
CGコードの改訂ポイントを解説。改訂対象にならなかった項目もこれまでの実務を踏まえた留意点を解説すると共に今回改訂された対話ガイドライン、海外での動向についても解説。

目次



2021年改訂コーポレートガバナンス・コードの実務対応
目次

第1章  コーポレートガバナンス・コード改訂(2021年)の経緯
第1節 コーポレートガバナンス・コードの概要
第2節  改訂(2021年)に向けたこれまでの動き
第3節  コーポレートガバナンス・コードを実践するための実務指針
     (経済産業省)

第2章 東証市場区分の再編
第1節 市場区分の再編の経緯
第2節 新市場区分の概要
第3節 新市場への移行スケジュール
第4節 コーポレート・ガバナンスに関する報告書の提出

第3章  コーポレートガバナンス・コードの2021年改訂ポイント
第1節 改訂の概要
第2節 取締役会の機能発揮
第3節  企業の中核人材における多様性(ダイバーシティ)の確保
第4節  サステナビリティ(ESG要素を含む中長期的な持続可能性)
     を巡る課題への取組み
第5節 その他個別の項目
第6節 パブリック・コメントの概要

第4章  コーポレートガバナンス・コードの主な論点
第1節 株主の権利・平等性の確保
第2節 株主以外のステークホルダーとの適切な協働
第3節 適切な情報開示と透明性の確保
第4節 取締役会等の責務
第5節 株主との対話

第5章  海外のコーポレートガバナンス・コードとの比較
第1節 海外のコーポレートガバナンス・コード
第2節 どのようなエクスプレインを行うべきか
第3節  独立社外取締役について
第4節  取締役会の構成について
第5節 取締役会の実効性評価
巻末付録 1 コーポレートガバナンス・コード(2021年)の全原則
巻末付録 2  コーポレートガバナンス・コードを実現するための
         4つの実務指針



著者プロフィール
〈編 者〉
PwCあらた有限責任監査法人
コーポレートガバナンス強化支援チーム


著者紹介

PwCあらた有限責任監査法人コーポレートガバナンス強化支援チーム(ぴーだぶりゅーしーあらたゆうげんせきにんかんさほうじんこーぽれーとがばなんすきょうかしえんちーむ)
[プロフィール]
PwCあらた有限責任監査法人では,コーポレートガバナンス・コードの導入を契機に,専門チームとしてコーポレートガバナンス強化支援チームを立ち上げました。これまで,さまざまな上場企業に対して,取締役会や監査役会の実効性評価支援,役員勉強会,ガバナンス開示支援などのサービスを提供しています。さらに,コーポレートガバナンスに関するセミナー,ウェブコラムの配信,雑誌寄稿,調査業務などの活動を行っています。

主な委託業務・調査研究等
経済産業省 令和2年度 産業経済研究委託事業
 「日本企業のコーポレートガバナンスに関する実態調査報告書」
経済産業省 令和元年度 産業経済研究委託事業
 「日本企業のコーポレートガバナンスに関する実態調査報告書」
経済産業省 資源エネルギー庁 令和元年度 燃料安定供給対策に関する調査事業「我が国の上流開発産業の中長期的な成長に向けた企業と政府の在り方等に関する調査」
経済産業省 平成30年度 産業経済研究委託事業
 「持続的な企業価値の創造に向けた企業と投資家の対話の在り方及び企業会計・開示に関する調査研究」
経済産業省 平成29年度 産業経済研究委託事業
 「コーポレートガバナンス改革への取組等に関する実態調査」
株式会社東京証券取引所委託調査「コーポレートガバナンス・コード等に関する海外運用実態調査~英国,フランス,ドイツ,シンガポール,米国~」(平成26年12月29日)

[主な著作]
中央経済社「コーポレートガバナンス・コードの実務対応Q&A」(2015年12月)