 
           
                      - 本の紹介
- 「知的財産のプロフェッショナル」である弁理士の仕事や働き方を漫画付きでご紹介します。読んだ後、「なりたい!」という願いが「弁理士になる!」という決意に変わるはず。
目次
        
  
    
      
      
    
    
      
          弁理士になりたいと思ったらはじめに読む本
          
    
    
      
    
    
          目次
      
はじめに
プロローグ 弁理士って何?  
           1 知的財産って何のこと?
           2 弁理士ってどんな資格? 
           3 弁理士って何をする人?
          第1章 技術と弁理士-特許事務所での仕事-  
           1 発明って何だろう?
           2 特許を取るための仕事 
           3 特許を守るための仕事
           4 特許事務所での仕事 
          第2章 デザインと弁理士-勤務弁理士と経営弁理士-  
           1 意匠って何だろう? 
           2 意匠を登録する仕事 
           3 意匠を保護する仕事 
           4 勤務弁理士と経営弁理士 
          第3章 ブランドと弁理士-会社での仕事- 
           1 商標って何だろう? 
           2 商標を登録する仕事 
           3 商標を保護する仕事 
           4 社内弁理士の仕事 
          第4章 著作権と弁理士-弁理士のいろんな仕事-  
           1 著作権は何を守るのかな? 
           2 著作権ってどんな権利? 
           3 知的財産の取引に関する仕事 
           4 弁理士のいろんな仕事 
          エピローグ 君も弁理士になろうよ! 
           1 弁理士のことをもっと知りたいな 
           2 君も弁理士になろうよ! 
          
          
    
    
      
    
    
      
      
      著者プロフィール
      
    
    
      
          〈著者〉
          中川 淨宗(なかがわ きよむね)
          
          
      
    
    
      
    
  
          
- 担当編集者コメント
- 「弁理士ってどんなことをするの?」
 「知的財産のことがざっくり知りたい!」
 
 弁理士という職業に興味を持った人に、資格や仕事のことを楽しく、わかりやすくご紹介します。
 著者オリジナルのキャラクターとともに、弁理士の世界を覗いてみませんか?





