IFRS会計基準 外貨建取引と為替ヘッジの会計実務

あずさ監査法人

定価(紙 版):6,380円(税込)

発行日:2024/07/23
A5判 / 552頁
ISBN:978-4-502-46911-4

送料について
本の紹介
会計処理が難解で、急激な円安環境下で財務報告への影響も大きいIFRS会計基準の外貨建取引・為替ヘッジの会計上の論点を詳説。超インフレ会計やIFRS18等にも言及。

目次

第1章 外貨建取引の会計処理(基本編)
1⃣ 機能通貨の決定
2⃣ 外貨建取引の換算
3⃣ 在外営業活動体の財務諸表の換算
4⃣ IFRS会計基準の初度適用企業の為替の論点

第2章 外貨建取引の会計処理(発展編)
1⃣ 機能通貨の決定
2⃣ 外貨建取引の換算
3⃣ 外貨デリバティブ/組込外貨デリバティブ
4⃣ 在外営業活動体の財務諸表の換算に関するその他の論点
5⃣ 超インフレ会計

第3章 外貨建取引(売上・仕入)の為替ヘッジ
1⃣ ヘッジ会計概論
2⃣ 為替予約の仕組み
3⃣ キャッシュ・フロー・ヘッジ
4⃣ ヘッジ会計の中止等
5⃣ 連結グループ内のヘッジ
6⃣ IFRS初度適用とヘッジ会計

第4章 外貨建投資の為替ヘッジ
1⃣ 投資を実行するまでの為替リスクのヘッジ
2⃣ 投資を実行した後の為替リスクのヘッジ

第5章 表示及び開示
1⃣ 為替差額・関連ヘッジ損益等の表示
2⃣ 外貨換算及び為替リスクのヘッジに関連する開示

第6章 日本基準の取扱い
1⃣ 為替の会計処理
2⃣ ヘッジ会計
3⃣ 日本基準における開示(表示・注記)

著者紹介

あずさ監査法人(あずさかんさほうじん)
[プロフィール]
有限責任 あずさ監査法人は,全国主要都市に約7,000名の人員を擁し,監査証明業務をはじめ,財務会計アドバイザリー,内部統制アドバイザリー,ESGアドバイザリー,規制対応アドバイザリー,IT関連アドバイザリー,デジタル・データ関連アドバイザリー,スタートアップ関連アドバイザリーなどの非監査証明業務を提供しています。
金融,テレコム・メディア,テクノロジー,パブリック,消費財・小売,ライフサイエンス,自動車等,産業・業種(セクター)ごとに組織された監査事業部による業界特有のニーズに対応した専門性の高いサービスを提供する体制を有するとともに,KPMGインターナショナルのメンバーファームとして,142の国と地域に拡がるネットワークを通じ,グローバルな視点からクライアントを支援しています。