IFRS「企業結合」プラクティス・ガイド
- 本の紹介
- 複数の会計領域を横断する検討が必要となるIFRS第3号「企業結合」を、基礎的な全体像から近時の動向まで、グローバルの知見とともに平易に解説。日本基準との比較表付き。
目次
第Ⅰ部 企業結合合計の基礎
第1章 IFRS 第3号の全体像と開発経緯等
第2章 近年の企業結合を巡るIASB プロジェクト
第3章 日本基準におけるコンバージェンスと主な基準間差異
第Ⅱ部 IFRS第3号の適用上の論点
第1章 IFRS 第3号の適用範囲:企業結合の定義と識別
第2章 IFRS 第3号の適用範囲:事業の定義
第3章 取得法の適用:取得企業の識別
第4章 取得法の適用:取得日の決定
第5章 取得法の適用:対価の決定
第6章 取得法の適用:識別可能な資産および負債の認識・測定
第7章 取得法の適用:非支配持分の認識・測定(段階取得を含む)
第8章 取得法の適用:のれんまたは割安購入益の認識・測定
第9章 測定期間(暫定的な金額の修正)
第10章 何が企業結合取引の一部であるかの判定
第11章 認識原則または測定原則に対する例外
第12章 識別可能な資産および負債の分類または指定,事後測定等
第Ⅲ部 共通支配下の企業結合および類似の取引
第1章 共通支配下の企業結合および類似の取引に関する会計処理等
第2章 リサーチプロジェクト「共通支配下の企業結合」
第Ⅳ部 企業結合に関する表示・開示
第1章 表示
第2章 開示