- 本の紹介
- 収益性、生産性、安全性、不確実性、成長性の面から企業分析の実践的手法を解説する。実例として、セブン&アイ・ホールディングスとイオンの連結財務諸表を用いる。
目次
第1部 財務諸表の見方
第1章 財務諸表の役割と仕組み
第1節 財務諸表の役割
第2節 企業活動と財務諸表
第2章 財務諸表の入手方法
第1節 財務報告に対する法的規制
第2節 会社法の計算書類
第3節 金融商品取引法の財務諸表
第4節 証券取引所での決算発表
第5節 連結財務諸表の実例
第3章 貸借対照表の見方
第1節 企業集団
第2節 貸借対照表の構造
第3節 流動資産の主要項目
第4節 固定資産の主要項目
第5節 資産の評価額
第6節 負債の主要項目
第7節 純資産の部の記載項目
第8節 連結貸借対照表
第4章 損益計算書の見方
第1節 損益計算書の構造
第2節 本業からの利益の計算
第3節 金融活動の結果を加味した経常利益
第4節 特別利益・損失も含めた当期純利益
第5節 連結損益計算書
第6節 包括利益
第7節 利益の分配
第5章 キャッシュ・フロー計算書の見方
第1節 資金情報の役立ち
第2節 キャッシュ・フロー計算書の位置づけ
第3節 営業活動によるキャッシュ・フロー
第4節 投資活動によるキャッシュ・フロー
第5節 財務活動によるキャッシュ・フロー
第6章 会計方針の注記
第1節 注記事項の種類
第2節 有価証券の評価
第3節 棚卸資産の評価
第4節 固定資産の会計
第5節 引当金の計上基準
第6節 デリバティブとヘッジ会計
第7節 収益・費用の計上基準
第8節 国外基準で作成された財務諸表
第2部 財務諸表分析の基礎
第7章 分析の視点と方法
第1節 分析の視点
第2節 分析の方法
第3節 分析上の注意事項
第8章 収益性の分析
第1節 資本利益率
第2節 ROAの活動別分析
第3節 資本利益率の分解
第4節 売上高利益率の分析
第5節 資本回転率の分析
第9章 生産性の分析
第1節 収益性と生産性の関係
第2節 付加価値の計算方法
第3節 労働生産性の分析
第4節 付加価値の分配
第10章 安全性の分析
第1節 リスクの意味
第2節 貸借対照表に基づく古典的指標
第3節 フロー数値に基づく指標の重要性
第4節 キャッシュ・フロー計算書の分析
第11章 不確実性によるリスクの分析
第1節 デフォルト・リスクと不確実性リスクの関係
第2節 売上高の変動性
第3節 費用構造が利益変動に及ぼす影響
第4節 財務レバレッジに起因するリスク
第12章 成長性の分析
第1節 成長性の指標
第2節 1株当たり利益の成長
第3節 サステナブル成長率
第4節 過去の成長の分析
第3部 証券投資への応用
第13章 投資意思決定有用性
第1節 証券投資における財務諸表の役立ち
第2節 業績変化と株価動向
第3節 決算発表に対する市場の反応
第4節 不確実性リスクの評価
第14章 株式価値評価モデル
第1節 各種の評価モデル
第2節 3つの株式価値評価モデル
第3節 3つのモデルの同等性
第4節 3つのモデルの優劣比較
第5節 資本コストの推定
第6節 割引キャッシュフロー・モデルの実践適用
第7節 残余利益モデルの実践適用
第15章 債券の格付けと倒産予測への利用
第1節 債券の格付け制度
第2節 債券の格付けモデル
第3節 倒産予測のための財務指標の利用