内部統制文書化・評価ハンドブック―6つの重要プロセスと財務報告ガバナンス

Forvis Mazars Japan有限責任監査法人
高田 康行

定価(紙 版):7,480円(税込)

発行日:2024/10/29
A5判 / 656頁
ISBN:978-4-502-51441-8

送料について
本の紹介
2023年改訂内部統制基準の考え方を整理し、実務にどう活かしていくかを詳解。ポイントとなる6つの重要プロセスを具体的にイメージできるように、検討例を通して紹介。

目次

PARTⅠ 内部統制の基本的枠組みと内部統制報告制度
第1章 内部統制の基本的枠組み

第2章 財務報告に係る内部統制の文書化と評価 ―内部統制報告制度の概要―

第3章 内部統制基準の改訂

PARTⅡ  6つの重要プロセスとキーガバナンス ポイントの文書化・評価
第4章 取締役会の監督機能と事業計画の策定・管理

第5章 6つの重要プロセスと財務報告ガバナンス

第6章 【プロセス1】事業計画の策定・管理

第7章 【プロセス2】会計基準の適用

第8章 【プロセス3】開示目的に照らした注記

第9章 【プロセス4】有価証券報告書の記述情報等の開示

第10章 【プロセス5】キーコントロールの構築と選定

第11章 【プロセス6】内部統制報告制度の評価範囲の決定

第12章 内部統制の構築と文書化

第13章 内部統制の評価と改善

PARTⅢ  6つの重要プロセスに関するポジション・ペーパーの検討例
第14章 【プロセス1】から【プロセス4】 事業計画を起点とする財務報告ガバナンスの文書化

第15章 【プロセス5】キーコントロールの構築と選定の文書化

第16章 【プロセス6】内部統制報告制度の評価範囲の決定の文書化

第17章 内部統制報告制度とより望ましい気風の醸成

著者紹介

Forvis Mazars Japan有限責任監査法人(ふぉーう゛ぃす まざー じゃぱん ゆうげんせきにんかんさほうじん)
[プロフィール]
Forvis Mazarsは,世界をリードするプロフェッショナル・サービス・ネットワークです。米国のForvis Mazars LLPと,100以上の国と地域で活動する国際的に統合されたパートナーシップであるForvis Mazars Group SCの二つのメンバーからなり,単一のブランドで運営されています。両メンバーファームは,比類なきクライアント・エクスペリエンスを提供し,世界中で監査・保証,税務,アドバイザリー,コンサルティング・サービスを提供するというコミットメントを共有しています。私たちの戦略的ビジョンは,クライアント,従業員,業界,そして地域社会を前進させることにあります。詳しくはforvismazars.comをご覧ください。

高田 康行(たかた やすゆき)
[プロフィール]
Forvis Mazars Japan 有限責任監査法人 公認会計士 シニアマネジャー
会計に加え,内部統制・コーポレートガバナンスと開示が専門分野。会計監査等に従事。

[主な著作]
『収益認識のポジション・ペーパー作成実務 開示,内部統制等への活用』(中央経済社,2021年)
『内部統制におけるキーコントロールの選定・評価実務』(共著,中央経済社,2010年)