経営のための「調達」―見落とされてきた活用戦略
- 本の紹介
- 調達をバックオフィス機能として位置付け、効率化だけを追求していないか? イノベーション推進やブランド価値向上など経営に貢献する高度化の考え方・進め方を解説する。
目次
第1章 見落とされてきた「調達の力」の可能性
第1節 近年の環境変化がビジネスに与えた影響
第2節 経営戦略における調達の位置付け ~改革のレバーとしての調達
第3節 日本企業の勘違い「調達=発注オペレーション業務」
第4節 本来の調達の役割
第5節 調達改革による収益向上のポテンシャル
第2章 経営アジェンダとしての「調達の高度化」
第1節 なぜ,経営アジェンダなのか?
第2節 何から始めればよいのか?
第3節 経営と調達の共通言語としての「調達ROI」の考え方と得られる示唆
第4節 調達ROI,調達ヒートマップの活用事例
第5節 経営にとってのさらなる意味 〜調達人材の動機付け
第3章 改革の両輪 〜調達業務の高度化と購買業務の効率化
第1節 調達改革における業務改革の位置付け
第2節 調達改革の両輪 〜業務の効率化と高度化
第3節 効率化で力尽きる調達改革 ~調達改革の罠
第4節 調達組織のケイパビリティ強化
第4章 高度化のための組織配置・機能権限設定
第1節 遠心力を利かせた経営による調達領域の機能不全
第2節 求心力を高めた調達購買業務における3つの罠
第3節 調達購買組織・機能配置の変遷事例
第4節 組織・機能配置改革の進め方のポイント
第5章 高度化に向けたスキル継承
第1節 日本の調達現場が抱える世代交代問題
第2節 スキル継承を阻む壁
第3節 スキル継承の進め方
第4節 取組み事例:ベテラン人材への依存からの脱却
第5節 高度化に向けた論点
第6章 高度化のための調達データの活用
第1節 調達ヒートマップで特定されたボトルネックへの対応
第2節 データ分析の手順とテクノロジーの活用による効率化
第3節 仮説を立てデータ検証することによる調達課題解決力の向上
第4節 調達ダッシュボードの活用事例
第5節 調達データの利用価値の持続的な向上に向けて
第7章 高度化に向けた調達機能へのサプライヤーの巻き込み
第1節 サプライヤーコミュニケーションの高度化
第2節 買い手と売り手の相互認識に基づく関係性の構築
第3節 サプライチェーン “Re” エンジニアリングによる構造改革
第4節 調達機能へサプライヤーを巻き込む上での経営のリーダーシップ
第8章 調達改革 〜Procurement Transformation の実現に向けて
第1節 経営に貢献する調達改革 〜Procurement Transformationとは?
第2節 Procurement Transformation の進め方
第3節 経営と調達