病院コストマネジメント―診療科別・疾患別原価計算の実務
- 書籍品切れ中
- 本の紹介
- 病院におけるコスト管理を平易に解説。原価計算については、実施はしたがその結果を活用しきれない病院も多いため結果の分析・活用方法を解説。BSCの活用についても言及。
目次
病院コストマネジメント
診療科別・疾患別原価計算の実務
目次
刊行にあたって
第1章 厳しさを増す病院の経営環境
1 はじめに
2 医療制度環境の変化
(1) 背景
(2) 医療保険制度改革
(3) 医療費適正化計画の実施
(4) 医療計画の見直し
(5) 医療機能情報提供制度の施行
3 診療報酬体系の動向
(1) 診療報酬改定
(2) DPC導入による病院経営への影響
4 病院経営におけるコストマネジメントの重要性
第2章 病院における原価計算制度の構築
1 病院原価計算の概論
(1) 病院における原価計算の特徴
(2) 病院における原価計算の位置付け
(3) 病院における原価計算の現状
(4) 原価計算の実施形態
(5)病院において原価計算が機能するための要件
2 診療科別原価計算
(1) 診療科別原価計算の意義
(2) 診療科別原価計算の集計手続き
(3) 原価部門の設定
(4) 会計数値の部門別把握
(5) 部門間の配賦計算
(6) 診療科別原価計算表の作成
第3章 中期計画策定における原価計算の活用
1 はじめに
2 現状分析としての診療科別原価計算
3 診療科の生産性分析を可能とする診療科別原価計算
4 統合診療科の損益を把握するための診療科別原価計算
第4章 業績改善における原価計算の活用
1 はじめに
(1) 原価計算の活用の方向性
(2) 原価管理の流れと留意点
2 業績改善への活用に向けて
(1) ベンチマーク分析(外科)
(2) 損益分岐点分析その1(消化器科)
(3) ベンチマーク分析(DPC)
(4) 日次原価計算の活用
第5章 疾患別原価計算(標準原価計算と実際原価計算)
としての活用
1 疾患別原価計算の必要性
(1) 診療科別原価計算と疾患別実際原価計算
2 疾患別実際原価計算と疾患別標準原価計算
3 疾患別実際原価計算
(1) 疾患別実際原価計算とは
(2) 疾患別実際原価計算の手続き
(3) 疾患別実際原価計算の計算例
第6章 他会計繰入金の視点からみた公立病院における
原価計算の活用
1 公立病院の使命と現状
2 公立病院の経営原則
(1) 経済性と公共性の両立
(2) 独立採算性の原則と経費の負担の原則
3 経費の負担区分の把握
(1) 経費の負担区分の把握の現状
(2) 1号該当経費および2号該当経費の具体的な内容
(3) 1号該当経費の区分把握の方法
(4) 2号該当経費の区分把握の方法
4 経費の負担区分に基づく損益計算と病院マネジメント
5 他会計繰入金と損益計算-まとめ
第7章 病院経営におけるバランスト・スコアカードの活用
1 はじめに
2 バランスト・スコアカード(BSC)とは
(1) 財務の視点
(2) 顧客(患者)の視点
(3) 業務プロセスの視点
(4) 人材の視点
3 バランスト・スコアカード活用方法
(1) 経営理念の確認、経営目標の策定
(2) 経営目標に基づいた環境分析
(3) 経営目標に対する経営戦略の立案
(4) BSCの作成
(5) 戦略実行と実行結果の評価と分析
4 病院経営におけるBSCの有用性
著者プロフィール
◆編者紹介◆
有限責任 あずさ監査法人
有限責任 あずさ監査法人は,全国主要都市に約5,900名の人員を擁し,監査や各種証明業務をはじめ,財務関連アドバイザリーサービス,株式上場支援などを提供しています。
金融,情報・通信・メディア,製造,官公庁など,業界特有のニーズに対応した専門性の高いサービスを提供する体制を有するとともに,4大国際会計事務所のひとつであるKPMGインターナショナルのメンバーファームとして,150ヵ国に拡がるネットワークを
通じ,グローバルな視点からクライアントを支援しています。
KPMG ヘルスケアジャパン株式会社
KPMG ヘルスケアジャパン株式会社は,医療・介護を含むヘルスケア産業に特化したビジネスおよびフィナンシャルサービス(事業・投資・財務戦略立案支援,地域ケアシステム再設計支援,M&A・ファイナンス・事業再生などにかかわる各種アドバイザリー)を提供しております。