減損会計の税務論点

  • 書籍品切れ中

齋藤 真哉 編著

定価(紙 版):4,400円(税込)

発行日:2007/04/18
A5判 / 932頁
ISBN:978-4-502-95110-7

ただいま品切れ中です

入荷をお待ちの方は、
お気に入りリストへご登録ください

  • ただいま品切れ中です

    入荷をお待ちの方は、
    お気に入りリストへご登録ください

本の紹介
固定資産の減損は、先に会計基準が設定されたもの、法人税法ではあくまでも減価償却の一部として取り扱われている。この減損会計の矛盾を諸外国との比較もまじえ検討する。

目次


減損会計の税務論点
目次

? 固定資産の減損処理をめぐる会計と税務の問題
   −問題の所在と検討の視点−
  1 はじめに
  2 会計領域に関わる検討課題
  3 税務領域に関わる検討課題 ……ほか

? 減損会計に関わる会計基準
 ?−1 日本の減損会計基準
  1 はじめに
  2 減損会計基準の概要
  3 アメリカ基準および国際会計基準との比較 ……ほか

 ?−2 公正価値を用いる考え方−アメリカ基準を中心として−
  1 はじめに
  2 測定属性としての公正価値の採用
  3 公正価値を採用する論拠 ……ほか

 ?−3 回収可能価額に基づく減損会計
  1 はじめに
  2 IAS第36号「資産の減損」の概要
  3 FRS第11号の概要 ……ほか

 ?−4 2つの測定属性と日本基準の課題
  1 はじめに
  2 取得原価主義会計
  3 2つの測定属性 ……ほか

? 減損処理に関わる税務上の取扱い
    −日本の税制を前提として−
 ?−1 税法規定と減損処理
  1 はじめに
  2 資産評価と減損処理
  3 「償却費として損金経理をした金額」の意義 ……ほか

 ?−2 減損処理と普通償却
  1 はじめに
  2 減損損失の損金性に関する検討
  3 普通償却計算の意義と減損損失 ……ほか

 ?−3 減損処理と陳腐化償却
  1 はじめに
  2 陳腐化償却
  3 減損と陳腐化 ……ほか

 ?−4 法人税法における評価損と時価概念
  1 はじめに
  2 時価概念の類型
  3 各事業年度の所得の金額の計算の通則における時価
     ……ほか

 ?−5 資産評価損に関する判例研究
  1 はじめに
  2 固定資産の評価損に関する事例
  3 棚卸資産の評価損に関する事例 ……ほか

? 会計上と税務上の差異に関わる調整
 ?−1 減損会計に関わる税効果会計
  1 はじめに
  2 法人税法の対応と税効果会計
  3 減損損失に関わる一時差異 ……ほか

 ?−2 固定資産の減損処理と確定決算主義
  1 はじめに
  2 会計と税務の連携と乖離
  3 確定決算主義 ……ほか

 ?−3 減損損失に関わる税務上の混乱
  1 はじめに
  2 減価償却と減損処理
  3 臨時償却と減損処理の発生要因 ……ほか

? 個別論点
 ?−1 リース資産の減損に関わる会計と税務
  1 はじめに
  2 日本のリース会計基準
  3 減損会計早期適用会社における会計実務 ……ほか

 ?−2 無形固定資産の減損
  1 はじめに
  2 国際会計基準における無形資産と減損
  3 アメリカ基準における無形資産と減損 ……ほか

 ?−3 のれんに関わる減損会計と税務
  1 はじめに
  2 国際会計基準におけるのれんの減損
  3 アメリカ基準におけるのれんの減損 ……ほか

? 諸外国の制度
 ?−1 減損処理の会計と税務をめぐる国際的動向
  1 はじめに
  2 減損処理の会計をめぐる動向
  3 減損処理の税務をめぐる動向 ……ほか

 ?−2 アメリカ
  1 アメリカにおける減損処理に関わる会計
  2 アメリカにおける減損処理に関わる税務

 ?−3 イギリス
  1 イギリスにおける減損処理に関わる会計
  2 イギリスにおける減損処理に関わる税務

 ?−4 カ ナ ダ
  1 カナダにおける減損処理に関わる会計
  2 カナダにおける減損処理に関わる税務

 ?−5 オーストラリア
  1 オーストラリアの減損処理に関わる会計
  2 オーストラリアの減損処理に関わる税務

 ?−6 フランス
  1 フランスの減損処理に関わる会計
  2 フランスの減損処理に関わる税務

 ?−7 ド イ ツ
  1 ドイツの減損処理に関わる会計
  2 ドイツの減損処理に関わる税務

? 早期適用会社に関わる実例分析
 ?−1 減損会計早期適用会社の分析
       −平成16年3月決算時適用会社の分析−
  1 はじめに
  2 減損損失と資産との相関関係
  3 減損損失と利益との相関関係 ……ほか

 ?−2 回収可能価額の測定に関する実証分析
       −平成17年3月期の減損会計・早期適用企業を中心に−
  1 はじめに
  2 回収可能価額の測定におけるフレキシビリティー
  3 実態調査 ……ほか

 ●文献リスト(海外)
          (日本)

著者プロフィール ■編著者紹介
齋藤 真哉(さいとう しんや)
1982年3月 関西学院大学商学部卒業
1989年3月 一橋大学大学院商学研究科博士後期課程単位修得
1989年4月 青山学院大学経営学部 専任講師
1993年4月-1995年3月 ドイツ・マンハイム大学にて在外研究
2000年4月 青山学院大学経営学部 教授
2005年4月 横浜国立大学大学院国際社会科学研究科 教授
(現在に至る)

〔主要著書〕
『税効果会計論』森山書店,1999年
「税効果会計における勘定処理問題」森田哲彌編著『簿記と企業会計の新展開』中央経済社,2000年
「地方自治体会計への企業会計的手法の導入に関する検討」『会計検査研究』第26号,2002年9月
「税効果会計の構造―2つの対立する概念―」『會計』第166巻第2号,2004年8月



























著者紹介

齋藤 真哉(さいとう しんや)
[プロフィール]
横浜国立大学大学院国際社会科学研究院教授
1982年関西学院大学商学部卒業。一橋大学大学院商学研究科博士後期課程単位修得後退学。公認会計士試験委員(2006-2007年),税理士試験委員(2014-2016年)を歴任。現在,公益財団法人財務会計基準機構・理事,同機構・委員推薦・評価委員会委員長,日本学術会議連携会員,日本会計研究学会評議員,税務会計研究学会副会長,非営利法人研究学会会長など。

[主な著作]
『税効果会計論』森山書店,1999年
『減損会計の税務論点』編著,中央経済社,2007年 など