『エッセンシャル マーケティング』出版記念対談イベント「いま、マーケティング教科書に求められるものはなにか」|2025年5月19日(月)18:00〜19:30【対面+オンライン開催】

イベント

title

新しい時代の新しいマーケティングの教科書について語り合う

当社はこのたび、新しいマーケティングの体系的教科書として『エッセンシャル マーケティング』(若林靖永・増谷博昭著)を刊行いたしました。
本書出版を記念して、高広伯彦氏(同志社大学大学院ビジネス研究科教授)と著者の若林靖永氏(佛教大学教授)により、「いま、マーケティング教科書に求められるものはなにか」について語り合う対談イベントを開催します。

エッセンシャル マーケティング

登壇者紹介

若林 靖永 氏
若林 靖永(わかばやし・やすなが)氏 〈著者〉

佛教大学社会学部公共政策学科教授/京都大学名誉教授
京都大学経済学部、同大学院を経て京都大学博士(経済学)。京都大学大学院経済学研究科教授ならびに京都大学経営管理大学院教授を経て現職。専門はマーケティング。主な著書に『顧客志向のマス・マーケティング』などがある。


高広 伯彦 氏
高広 伯彦(たかひろ・のりひこ)氏

同志社大学大学院ビジネス研究科教授/社会構想大学院大学特任教授
博報堂、電通、Googleを経て独立し、マーケティングと事業開発支援のコンサルティングサービスを行う。2025年4月より同志社大学大学院ビジネス研究科に着任。京都大学博士(経営科学)。


[司会]
増谷 博昭 氏
増谷 博昭(ますたに・ひろあき)氏 〈著者〉

京都橘大学経営学部経営学科教授
京都大学博士(経済学)。経営管理学修士(MBA)。専門:マーケティング、ブランド等。主な講演:ケーススタデイ-半導体関連企業の成長戦略-等。

開催日時・会場

開催日時:2025年5月19日(月)18:00〜19:30
会場:京都大学東京オフィス
東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング10階
アクセスマップはこちら
オンライン開催:Zoomを使用予定

プログラム

➊ 本書の紹介(中央経済社)
➋ 高広氏と若林氏との対談 「いま、マーケティング教科書に求められるものはなにか」「教科書を出す意味」
➌ 会場・オンラインでの質疑応答
➍ 登壇者との名刺交換・懇談

※1 内容は一部変更になる場合があります。
※2 登壇者への事前質問がありましたら、お申込みフォームの「質問欄」にご記入ください。なお、時間の都合上、すべてのご質問にお答えできない場合もございますので、あらかじめご了承ください。

お申込み方法

(1) 会場(対面)参加
seminer_btn(対面受講)
定員:先着80名

(2) オンライン参加
seminer_btn(オンライン受講)
定員:無制限
※オンライン(Zoom)の参加方法等詳細は、お申込後にメールにてご案内いたします。

お申込み締切

2025年5月15日(木)

参加費

無料

本セミナーに関するお問い合わせ先

株式会社中央経済社 電子コンテンツ編集支援室 セミナー運営担当
digicon@chuokeizai.co.jp