三村 まり子の著書

著者

三村 まり子(みむら まりこ)
プロフィール
西村あさひ法律事務所 オブカウンセル 弁護士 1980年早稲田大学法学部卒業,1989年中央大学大学院法学研究科博士課程後期満期退学,1992年弁護士登録,1999年Gibson, Dunn & Crutcher LLP,2000年クアリオン LLC 副社長兼ジェネラルカウンセル,2005年GEヘルスケア・ジャパン株式会社 執行役員兼法務本部長,2008年日本メジフィジックス株式会社 非常勤監査役,2010年ノバルティスホールディングジャパン株式会社 取締役兼法務知的財産統括部長,ノバルティスファーマ株式会社 執行役員兼ジェネラルカウンセル,2015年グラクソ・スミスクライン株式会社 取締役,2018年株式会社タカラトミー社外取締役,2020年TANAKA ホールディングス株式会社 社外取締役,2019年東京大学経営のできる大学病院幹部養成プログラム 非常勤講師,2021年東京大学公共政策大学院企業の技術戦略と国際公共政策 非常勤講師。
主な著作
「ようこそ“おくすり事件簿”の世界へ」月刊薬事2019年9月号~2020年8月号 『The Pharma Legal Handbook: Japan』(共著,Pharma Boardroom,2019) 「治験/臨床研究に起因する健康被害の治療に対する公的医療保険制度の適用について」(共著,臨床評価Vol.45 No.4,2018) 『医療技術の経済評価と公共政策』(共著,じほう,2013) 『アジア諸国の知的財産制度』(共著,青林書院,2010) 『IT法大全』(共著,日経BP社,2002) 『製造物責任・企業賠償責任 Q&A』(共著,第一法規,1996)
1冊の本が見つかりました。  1件~ 1件を表示