桑原 美香の著書

著者

桑原 美香(くわはら みか)
プロフィール
福井県立大学経済学部准教授 1974年 山口県生まれ 1998年 愛媛大学法文学部(経済学科)卒業 2003年 広島大学大学院社会科学研究科博士課程後期修了 博士(経済学)広島大学 専門 財政学
主な著作
「公共施設の維持・管理面から見た地方財政制度に関する一考察」日本地方財政学会編『分権型社会の制度設計』所収(勁草書房,2005) 「都道府県立文化施設運営の効率性指標」『地方自治研究』,第24巻第1号,pp.50-60,2009 "Evaluation of Middle and Long Term Management Efficiency of Public Museums by Network DEA"(春名亮氏・塩津ゆりか氏と共著),Biomedical Soft Computing and Human Sciences, Vol.17, No.1, pp.11-17,2011 「公立美術館運営とモラルハザード」(塩津ゆりか氏と共著)『経済論集』,愛知大学経済学会(193),pp.25-42,2013
1冊の本が見つかりました。  1件~ 1件を表示

入門財政学〈第3版〉

林 宏昭著 玉岡 雅之著 桑原 美香著 石田 和之著

定価: 2,860 (税込)

発行日:2021-07-13
A5判 / 272頁
ISBN:978-4-502-39531-4