渡邉 宏美の著書

著者

渡邉 宏美(わたなべ ひろみ)
プロフィール
近畿大学経営学部会計学科専任講師 公認会計士試験合格者 博士(会計学)立教大学 2009年 早稲田大学商学部卒業 2011年 早稲田大学大学院商学研究科修士課程修了 2012年 福岡大学商学部助教 2015年 立教大学大学院経済学研究科博士課程単位取得退学 2015年 近畿大学経営学部講師 現在に至る
主な著作
「ロイヤルティの収益認識」『産業経理』第75巻2号,114-126頁,2015年7月 『財務会計の理論と制度』(辻山栄子編著,分担執筆(第7章「実現・継続性規準の起原と意義」),中央経済社,2018年) 『現代税務会計論(第4版)』(成道秀雄監修・坂本雅士編著,分担執筆,中央経済社,2021年)
1冊の本が見つかりました。  1件~ 1件を表示

企業会計における評価差額の認識―純利益と包括利益の境界線

渡邉 宏美著

定価: 5,060 (税込)

発行日:2021-05-28
A5判 / 256頁
ISBN:978-4-502-38571-1