リジョインダー 語りえぬものを無視した批判は無意味である          ―「管理会計の脱構築―現代哲学からのアプローチ」を理解するために

  • 電子版あり

國部 克彦

価格(電子版):1,650円(税込)

発行日:2023/02/03

【bookend版は、特に断り書きのない限り、固定レイアウト型です。】本書を読むためには、専用の電子書籍リーダー「bookend」アプリを入手する必要があります。下記サイトよりご利用の環境に合わせて各OS 対応のbookend をダウンロードしてください。
bookendのマニュアルはこちら
【bookend版は、特に断り書きのない限り、固定レイアウト型です。】本書を読むためには、専用の電子書籍リーダー「bookend」アプリを入手する必要があります。下記サイトよりご利用の環境に合わせて各OS 対応のbookend をダウンロードしてください。
bookendのマニュアルはこちら
本の紹介
『企業会計』2023年3月号(75巻3号)所収。

著者紹介

國部 克彦(こくぶ かつひこ)
[プロフィール]
神戸大学大学院経営学研究科教授
大阪市立大学助教授,神戸大学教授を経て,2001年より現職。博士(経営学)。
専門は,社会環境会計,経営倫理,価値創造。

[主な著作]
『CSRの基礎』(中央経済社)
『アカウンタビリティから経営倫理へ』(有斐閣)
『創発型責任経営』(日本経済新聞出版社)
『価値創造の考え方』(日本評論社)
『責任という倫理』(ミネルヴァ書房)
『AIによるESG評価』(同文館出版)
『価値という思考』(神戸大学出版会)
『7つの問い』(監訳,中央経済社)