クレジットのすべてがわかる!図解カードビジネスの実務〈第2版〉
- 書籍品切れ中
- 本の紹介
- カードやクレジット、ローンの受付から審査、発行、オーソリゼーション、売り上げ、請求、督促、回収の一連の流れと法的実務、業務システムの基本、人工知能の影響を解説。
目次
図解カードビジネスの実務
目次
はじめに
第1章 カードビジネス業界の動き
1 2020年に向けてカード業界は大変革期に突入した!
2 最新テクノロジーによって進化し続けるカード業界
3 カード業界を支えるエンジニアは常に求められている
4 カード関連エンジニアには知見と経験の両方が大事
5 金融・決済ビジネスは犯罪との戦い
6 カード業界を構成する産業群
7 ガラパゴスから世界標準へ
8 なぜ外資が参入しにくいのか
第2章 カードビジネス業界を知る
1 金融業界での位置付け
2 ノンバンク
3 業界系列と事業経緯
第3章 カードビジネスの事業モデル
1 カードビジネスの主な事業者
2 クレジット関連事業者
3 カード関連IT事業者
第4章 さまざまなカードビジネス
1 クレジットカード「包括信用購入(あっせん)」
2 個別クレジット(個別信用購入あっせん,ショッピングクレジット,
個品割賦)
3 融 資
4 デビットカード
5 プリペイドカード
6 ギフトカード
7 リワードカード
第5章 会員管理
1 会員管理(イシュア業務)とは
2 クレジットカードと個別クレジットの募集と受付
3 名寄せ
4 与信(信用を与える)審査
5 途上与信
6 確 認
7 決 裁
8 マスター登録
第6章 発券管理
1 カード属性管理
2 カード発券処理
第7章 手数料管理
1 クレジットカードの手数料
2 個別クレジットとローン
3 リスクと手数料
第8章 請求管理
1 クレジットカードの回収方式
2 個別クレジット
3 ローン
4 請求金額計算
5 クレジットカードの支払方法
6 個別クレジットの返済方法
7 ローンカードの返済方法
8 証書貸付の返済方法
9 随時返済と早期完済
10 請求確定
第9章 入金管理
1 入金の種類
2 入金受け入れ
第10章 加盟店管理
1 加盟店契約
2 加盟店登録
第11章 債権管理
1 延滞の発生
2 延滞月数と支払督促
3 債権管理システムの目的と役割
第12章 対外系システム
1 利用承認(オーソリゼーション)システム
2 売上精算(クリアリング=clearing)
3 国際精算(セツルメント=settlement)
4 その他の対外系システム
第13章 セキュリティ
1 セキュリティの歴史
2 決済カードのセキュリティ基準PCIDSS
3 対面取引セキュリティ(1) ICカード
4 対面取引セキュリティ(2)面前決済
5 非対面取引対応セキュリティ3D-Secure
6 新技術トークナイゼーションは対面,非対面にも有効
付 録 人工知能とカードビジネス
1 AIと金融業務
2 AIにより進化するテクノロジー
3 AIの進化
4 ロボットが雇用を奪う
5 与信,審査のAI化
6 人工知能と自然言語処理でコールセンターは激変する
参考文献
おわりに
索 引
著者プロフィール
本田 元(ほんだ はじめ)
大手流通業の顧客管理システム担当SE を経て,マーケティング部門にて通信販売部および自社クレジットカード事業の立ち上げとその運営,加盟店業務に従事。その後,大手カードサプライヤーにおいて,カードビジネスおよびカードシステム開発に従事したのち,大手システム会社にて新世代基幹システムを担当。2012
年本田元事務所を設立し,各社の研修や個別案件を受託。現在に至る。30 年にわたり,加盟店業務,決済カード実務,カード基幹システムと一貫してカード業界とマーケティングに関わる。
〈主な著作〉
『新技術で決済が変わる! 図解カードビジネスのしくみ』『決済の世界はこう動く! 図解カードビジネスの戦略<第2版>』『使えるテクノロジーはこれだ! 図解FinTechが変えるカード決済ビジネス』『市場創造のプロモーション技法』(いずれも中央経済社刊)月刊「消費者信用」誌(社団法人金融財政事情研究会)連載(2004年〜2005年「クレジットカードの未来戦略」,2006年〜2011年「カードビジネスの未来戦略」,2011年〜2013年「加盟店かく戦えり!」,2013年〜「決済技術者かく戦えり!」,2014年「プロモーション担当かく戦えり」,2016年「テクノロジーは決済をもっとスマートにする」)他多数。
〈講演〉
消費者信用研究会,日本クレジット協会,日本金融通信社,Visaコンサルティングセミナーなど多数。