 
           
                      ベトナム法務ハンドブック〈第2版〉
- 書籍品切れ中
                          粟津 卓郎 著
                          岩井 久美子 著
                          金子 広行 著
                          レ・トラン・トウ・ガー 著
                                      
            発行日:2017/07/21
            A5判 / 208頁
                          ISBN:978-4-502-23921-2                      
- 本の紹介
- 全面的に改正され2017年1月に施行された民法などをフォローし、最新情報を収録する。生産拠点としてのみならず今後の消費の伸びが期待されるベトナム進出企業必備の書。
目次
        
  
    
      
      
    
    
      ベトナム法務ハンドブック(第2版)
      
      
    
    
      
    
    
      目次
      
      第1章 ベトナムの文化・経済と社会 
        1  ベトナムの文化
        2  ベトナムの経済開放および日本企業による直接投資の歴史
        3  ベトナムの政府組織の概要
        4  ベトナムの地方行政区分
        5  ベトナム語
        6  ベトナム法の調査方法
      第2章 ベトナムの投資に関する条約の加盟状況 
        1  ベトナム投資における国際条約の位置付け
        2  世界貿易機関(WTO)
        3  東南アジア諸国連合(ASEAN)
        4  日本との間におけるEPAおよびその他の二国間協定
        5  外国仲裁判断の承認及び執行に関する条約(NY条約)
      
      第3章 ベトナム進出の条件および手続 
        1  進出の方法
        2  現地法人設立の手続
        3  外資規制等にみる現地法人設立の条件
        4  直接投資における優遇措置
        5  直接投資の実行上の法的注意点
      第4章 現地法人のガバナンス体制 
        1  企業法制定の経緯
        2  現行企業法の主な改正点
        3  企業法における会社の種類
        4  会社設立前の契約
        5  企業登記手続
        6  経営業種(経営範囲)
        7  定款の必要記載事項
        8  現物出資
        9  企業名称
        10  社  印
        11  支店および代表事務所の設置
        12  社員総会および株主総会における意思決定比率
        13  法定代表者のベトナム居住義務
        14  二人以上有限責任会社の意思決定機関
        15  一人有限責任会社の意思決定機関
        16  株式会社の意思決定機関
        17  利益相反取引
        18  増  資
        19  ベトナムにおける社長等の役職名の和訳
      第5章 税  務 
        1  ベトナム税法の変遷と現況
        2  主要税法の概要
        3  進出形態別の課税関係
        4  ベトナムへの投資スキーム
      第6章 外貨管理制度 
        1  外国との経常取引
        2  外国との資本取引
        3  対外担保規制
        4  国内取引における外貨使用の制限
        5  技術,商標ライセンスのロイヤリティ送金に関する規制
          (上限規制,契約の登記義務等)
      第7章 不動産制度 
        1  土地制度
        2  建物所有権制度
        3  不動産取引契約
      第8章 労務管理 
        1  労働法制の概要
        2  労働法の適用範囲
        3  労働契約の種類
        4  労働契約の記載事項
        5  労働契約締結時の注意点
        6  未成年従業員の雇用
        7  就業規則および懲戒処分
        8  就業時間,休憩時間および休日
        9  労働者派遣
        10  労働組合
        11  解雇規制
        12  労働紛争
      第9章 契約管理 
        1  契約に関する法令
        2  ベトナム企業との契約管理における実務的な注意点
        3  消費者保護法
        4  消費者契約
        5  製造物責任法
        6  国際物品売買契約に関する国際連合条約(CISG)
      第10章 独占禁止法 
        1  根拠法令
        2  競争制限契約
        3  優越的地位の濫用
        4  経済集中規制
      第11章 紛争処理 
        1  民事裁判手続
        2  外国判決の承認および執行
        3  国内仲裁
        4  外国仲裁判断の承認および執行146
        5  裁判と仲裁のメリットおよびデメリットの比較
      
      第12章 知的財産法 
        1  ベトナム知的財産法の概要
        2  特許,実用新案および意匠
        3  商  標
        4  著作権
        5  営業秘密の保護
        6  不正競争行為
        7  権利のライセンス
        8  権利の行使
      第13章 ベトナム直接投資からの撤退 
        1  撤退手段
        2  株式出資持分の譲渡による撤退
        3  会社の解散・清算
      
資料1  WTO加盟議定書上留保されている主な事業分野 
資料2  法令リスト 
索  引 
      
      
    
    
      
    
    
      
      
      著者プロフィール
      
    
    
      粟津 卓郎(第1章~4章、第6章~11章、第13章担当)
       曽我法律事務所 パートナー
       日本国、米国ニューヨーク州およびカリフォルニア州弁護士
      
      岩井 久美子(第12章担当)
       曽我法律事務所 アソシエイト
       日本国弁護士
      
      金子 広行(第5章担当)
       曽我法律事務所
       公認会計士・税理士
      
      レ・トラン・トウ・ガー(全体)
       曽我法律事務所 シニアアドバイザー
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
    
    
      
    
  
          





