- 本の紹介
- 企業の活動別に個々の管理会計手法がどのように企業経営に役立つのかを解説。令和堂という架空の和洋菓子製造販売会社を舞台に解説しており、楽しく読み進めることができる。(発行=碩学舎)
目次
1からの管理会計
目次
第1章 会計で経営を管理する
1 はじめに
2 令和堂にみる経営と会計
3 管理会計を活用する
4 管理会計の特性
5 おわりに
Column1-1 マネジメントの弊害と克服
Column1-2 管理会計の歴史
第2章 組織を構成する
1 はじめに
2 令和堂における上司と部下の関係
3 責任の設定と権限の委譲
4 管理可能性の考え方
5 コントロールと組織の階層
6 おわりに
Column2-1 上司って何をしているの?
Column2-2 パナソニックの事業部制組織
第3章 経営を分析する
1 はじめに
2 令和堂の経営成績と財政状態
3 財務諸表を分析する
4 収益性を分析する
5 おわりに
Column3-1 ROEとROA
Column3-2 キャッシュコンバージョンサイクル
第4章 戦略を策定する
1 はじめに
2 令和堂の新戦略
3 戦略の策定
4 中期経営計画の策定
5 おわりに
Column4-1 創発戦
Column4-2 パナソニックの経営戦略
第5章 短期の利益を計画する
1 はじめに
2 模擬店の利益計画
3 CVP分析の基礎
4 損益分岐点比率と安全余裕率
5 おわりに
Column5-1 固変分解の方法
Column5-2 CVP分析と原価計算
第6章 予算を編成する
1 はじめに
2 令和堂の予算編成
3 予算と予算編成
4 見積損益計算書と見積貸借対照表
5 おわりに
Column6-1 予算の体系
Column6-2 参加型予算と予算ゲーム
第7章 業績を評価する
1 はじめに
2 令和堂での業績評価
3 予算に基づいて評価する:名城公園店の予算差異分析
4 事業部を評価する:洋菓子事業部の利益に基づく評価
5 おわりに
Column7-1 振替価格
Column7-2 残余利益と経済的付加価値(EVA®)
第8章 非財務指標を活用する
1 はじめに
2 財務指標による業績評価の限界
3 財務指標と非財務指標のリンク
4 企業へのバランストスコアカードの役立ち
5 おわりに
Column8-1 BSCにおけるバランスとは?
Column8-2 非財務情報の開示
第9章 業務的意思決定を支援する
1 はじめに
2 焼き菓子の自製・購入と受注の可否
3 焼き菓子の自製と購入
4 受注可否の意思決定
5 おわりに
Column9-1 自動車業界における自製と購入
Column9-2 意思決定の種類と機会原価
第10章 長期意思決定を支援する
1 はじめに
2 令和堂の出店計画
3 利益率と回収期間による意思決定
5 おわりに
Column10-1 加重平均資本コスト率
Column10-2 現価係数表
第11章 生産を管理する
1 はじめに
2 令和堂の生産活動における問題
3 生産管理と会計
4 おわりに
Column11-1 トヨタ生産システム
Column11-2 サプライチェーンと管理会計
第12章 製品原価を管理する
1 はじめに
2 カップケーキの製造工場
3 製品原価を計算する
4 製品原価を維持・改善する
5 おわりに
Column12-1 原価(コスト)
Column12-2 直接材料費差異の計算方法
第13章 製品・商品を開発する
1 はじめに
2 冷蔵用ショーケースの開発
3 原価を作り込む
4 おわりに
Column13-1 原価企画の逆機能
Column13-2 マツダの一括企画
第14章 環境を管理する
1 はじめに
2 廃棄物のコストを「見える化」する
3 MFCAの導入
4 その他の環境管理会計手法
5 おわりに
Column14-1 SDGsと環境管理会計
Column14-2 フルコスト会計
第15章 非営利組織を管理する
1 はじめに
2 令和堂の社員を支える非営利組織の管理の難しさ
3 非営利組織における管理会計とは
4 非営利組織の特殊性
5 おわりに
Column15-1 福祉施設における管理会計
Column15-2 医療バランストスコアカード
著者プロフィール
國部 克彦
大西 靖
東田 明