- 本の紹介
- 管理の原則や組織、戦略、リーダーシップ、モチベーション、ガバナンス、CSRといった経営管理に重要な7つのテーマを企業の事例とともに平易に解説。経営力を身につける入門書。
目次
ケースで学ぶ経営管理
目次
第1章 南海に学ぶ経営管理の原則
Part 1 業界並びに会社の事業紹介
1 電鉄会社の特徴
2 南海の概況
3 南海を取り巻く状況の変化
4 人材の育成
5 現在の南海の事業領域
Part 2 理論的背景を学ぶ
1 フォードの大量生産システム
2 テイラーの科学的管理法
3 ファヨールの管理思想
4 その他の管理原則
5 南海電鉄の事例に学ぶ
第2章 松下電器に学ぶ組織構造
Part 1 業界並びに会社の事業紹介
1 業界の特徴
2 いくつもの危機を乗り越えて〜揺籃期
3 創業期〜企業体としての松下電器
4 会社復興〜本格的な事業展開への道
5 会社発展〜経済発展期〜電化製品の家庭浸透
6 会社の発展の踊り場〜大きな転換点
7 会社の新たな発展〜高度成長時代から低成長へ
8 新しい時代の経営者たち
9 幸之助逝去〜バブル期の松下電器〜谷井社長時代
10 バブル期の各種清算〜森下社長時代
11 破壊と創造〜中村体制
Part 2 理論的背景を学ぶ
1 職能別組織と事業部制組織
2 組織構造は戦略に従う
第3章 アートとサカイに学ぶ経営戦略
Part 1 業界並びに会社の事業紹介
1 引越業界の特徴
2 アートの創業からの歩み
3 サカイの創業からの歩み
4 引越を取り巻く状況
Part 2 理論的背景を学ぶ
1 経営戦略論の登場
2 経営戦略とは
3 競争戦略論
4 経営戦略論のさらなる展開
第4章 大和ハウスと積水ハウスに学ぶリーダーシップ
Part 1 業界並びに会社の事業紹介
1 住宅産業の歴史
2 両社の状況・比較
3 それぞれの特徴
Part 2 理論的背景を学ぶ
1 リーダーシップとは何か
2 リーダーシップ理論の変遷
3 その他のリーダーシップ論
第5章 大丸に学ぶモチベーション
Part 1 業界並びに会社の事業紹介
1 百貨店業界の特徴
2 大丸の歴史
3 大丸の商魂〜先義後利
4 江戸時代の繁栄
5 明治期の混迷から続いた経営危機
6 成長
7 百貨店冬の時代
8 再建から復活〜経営マネジメント改革
9 さらなる発展を目指して
Part 2 理論的背景を学ぶ
1 モチベーション論前史
2 モチベーションの基礎理論
3 大丸に学ぶモチベーション論
第6章 ワールドに学ぶ企業統治
Part 1 業界並びに会社の事業紹介
1 アパレル業界の経営
2 ワールドの経営
Part 2 理論的背景を学ぶ
1 企業は誰のものか
2 株式会社とは何か
3 企業統治
第7章 サントリーに学ぶ企業倫理・CSR
Part 1 業界並びに会社の事業紹介
1 飲料・食品業界の特徴
2 サントリーの特徴
3 サントリーの経営者達の考え方
4 サントリーの企業理念
Part 2 理論的背景を学ぶ
1 環境適応
2 CSR とは何か
3 企業理念とCSR
経営管理をマスターするための課題
Step 1 基本課題
Step 2 実践経営課題
参考文献
著者プロフィール
廣岡久生(ひろおかひさお)
1961年大阪府生まれ
1984年南山大学経済学部経済学科卒業
2001年大阪府立大学大学院経済学研究科博士前期課程修了(経済学修士)
現在経営工房代表近畿大学非常勤講師
主要著書
『降格人事・役職交代の導入とすすめ方』ぱる出版,2004
『就業規則の決め方モデル例』ぱる出版,2002
『社員の業績評価決め方モデル例』ぱる出版,2000 ほか
松山一紀(まつやまかずき)
1966年奈良県生まれ
1990年京都大学教育学部教育心理学科卒業
松下電器産業?ビデオ関連事業部人事部勤務を経て
2003年京都大学大学院経済学研究科博士後期課程単位取得退学
2004年経済学博士(京都大学)
現在近畿大学経営学部キャリア・マネジメント学科准教授
専門戦略的人的資源管理論,組織行動論
主要著書および論文
『経営戦略と人的資源管理』白桃書房,2005
『非合理組織論の系譜』(分担執筆),文眞堂,2003
「新しいHRM 施策の受容と組織コミットメント:A 大学を事例として」経営行動科学19(3),2006 ほか