経験者が語るQ&A電子契約導入・運用実務のすべて

  • 書籍品切れ中

柴山 吉報 編著
高岸 亘 編著
桑名 直樹
水井 大
冨山 京子

定価(紙 版):4,620円(税込)

発行日:2021/09/27
A5判 / 384頁
ISBN:978-4-502-39761-5

ただいま品切れ中です

入荷をお待ちの方は、
お気に入りリストへご登録ください

  • ただいま品切れ中です

    入荷をお待ちの方は、
    お気に入りリストへご登録ください

本の紹介
電子契約の導入・運用を実践してきた著者が、現場で悩んだポイントを持ち寄りQ&A形式で解説。電子契約の導入各社における工夫やノウハウを凝縮し、わかりやすく整理している。

目次

■はしがき  

序 本書の読み進め方  

第1章 はじめに
  Q1-1 電子契約の基礎
  Q1-2 電子契約導入のメリット・デメリット
  Q1-3 法務業務とDX

第2章 検討に必要な知識
  Q2-1 電子契約サービスを利用した契約締結方法
  Q2-2 電子署名の情報の確認
  Q2-3 長期署名とタイムスタンプ
  Q2-4 電子署名の種類
  Q2-5 本人の真正担保およびなりすまし防止のための対応
  Q2-6 社内外システムとのAPI 連携
  
第3章 電子契約の導入・対象拡大等のプロジェクト進行
  Q3-1 電子契約導入プロジェクトの進め方
  Q3-2 企業の特性に応じた電子契約導入のポイント
  Q3-3 電子契約サービス提供事業者選定時のポイント
  Q3-4 導入のためのヒアリング
  Q3-5  電子契約サービス提供事業者を利用する際の情報セキュリティ
  Q3-6 他の電子契約サービス提供事業者への移行

第4章 法的リスクの検討
  Q4-1 電子契約の有効性
  Q4-2 紛争防止①
  Q4-3 紛争防止②
  Q4-4 電子契約の利用以外の手段による契約締結との関係
  Q4-5 契約類型ごとのリスク評価

第5章 法令遵守およびガバナンス強化のための取組み
  Q5-1 社内規程の見直し
  Q5-2 下請法との関係
  Q5-3 電子帳簿保存法
  Q5-4 電子帳簿保存法(真実性の確保)
  Q5-5 電子帳簿保存法(検索性の確保)
  Q5-6 個人情報保護法
  Q5-7 海外取引における電子契約の利用可否
  Q5-8 主要国における電子契約に関する状況
  Q5-9 雇用契約などへの導入
  Q5-10 個人と電子契約を締結する場合の留意点

第6章 円滑な導入・利用促進のための取組み
  Q6-1 社内説明会
  Q6-2 社外説明
  Q6-3 他のサービス提供事業者の併用
  Q6-4 紙の併用
  Q6-5 社内サポート体制

第7章 電子契約の運用
  Q7-1 電子契約利用時における契約書の修正ポイント
  Q7-2 契約書の修正
  Q7-3 署名代理
  Q7-4  紙の契約書・電子化された契約書が混在した場合の保管・管理手法
  Q7-5 タブレットに直接本人が署名する場合
  Q7-6 問い合わせへの対応・291
  Q7-7  電子契約を利用可能な書面の種類に関する社内基準と説明

第8章 電子契約の対象拡大
  Q8-1 電子契約を導入すべき書面の種類
  Q8-2 受領書・返品確認書への電子契約サービスの利用
  Q8-3 契約書以外の書面への電子契約サービスの利用可否
  Q8-4 電子契約締結システムを利用するデバイスの種類

第9章 契約類型ごとにみる導入の検討
  Q9-1 個別の導入事例(秘密保持契約)
  Q9-2 個別の導入事例(売買契約)
  Q9-3 個別の導入事例(業務委託契約)

第10章 その他の問題点
  Q10-1 電子契約非導入会社の対応
  Q10-2 電子署名の仕組み(基礎編)
  Q10-3 電子署名の仕組み(応用編)
  Q10-4 法令等

著者紹介

柴山 吉報(しばやま きっぽう)
[プロフィール]
弁護士・機械学習エンジニア。阿部・井窪・片山法律事務所所属。
AIの開発を行うベンチャー企業に参画し,法務組織の立上げ・ガバナンス体制構築・著作権法改正を踏まえた新規サービス立案等を行った経験を有する。

[主な著作]
『経験者が語る Q&A電子契約導入・運用実務のすべて』(共著,中央経済杜,2021年)
『Q&A AIの法務と倫理』(共著,中央経済社,2021年)
『第4次産業革命と法律実務-クラウド•IoT・ビッグデータ・AIに関する論点と保護対策-』(共著,民事法研究会, 2019年)
「カメラ画像等の利活用時における企業の対応事項」(ビジネス法務2021年9月号)
NewsPicksの連載「AI/DXと社会」

高岸 亘(たかぎし わたる)
[プロフィール]
弁護士。阿部・井窪・片山法律事務所所属。
外資系大手製薬会社法務部。国内大手メーカー知財部への出向経験を有し,幅広い業務に従事するとともに,スタートアップ企業からのご相談も多く受けている。

[主な著作]
『経験者が語る Q&A電子契約導入・運用実務のすべて』(共著,中央経済社,2021年)
『早わかり! ポスト働き方改革の人事労務管理 現場の悩み・疑問を解決する Q&A125問』(共著,日本加除出版,2019年)

桑名 直樹(くわな なおき)
[プロフィール]
弁護士。桑名綜合法律事務所代表。
都内法律事務所に弁護士として勤務後,ボストンコンサルティンググループにて経営コンサルティング業務に従事。その後参画したフリー株式会社では法務オペレーション構築・東証マザーズへの上場準備・新規事業開発等の幅広い業務を担当した。

[主な著作]
『経験者が語る Q&A電子契約導入・運用実務のすべて』(共著,中央経済社,2021年)
「法的・ITリテラシーの差異に配慮したオペレーション構築」(共著,ビジネス法務2021年5月号)

水井 大(みずい だい)

冨山 京子(とみやま きょうこ)