- 本の紹介
 - ビジネスに効く実務を凝縮した1冊。法務部員はじめ若手弁護士が必見の官民資料・文献・Web情報を網羅的に紹介。企業法務に精通する著者陣が押さえておきたい勘所を解説。
 
目次
        
第1編  企業法務の役割
第 1 章 ビジネスを推進する法務 
  1 企業法務という仕事 
  2 新規ビジネスの開発 
  3 取引スキームの選択 
  4 行政とビジネスとの関わり 
  5 国際的なビジネスと法務 
  6 法務部門と法律事務所等との連携 
第2編  取引先等との関係
第 2 章 契 約 
  1 契約の効力 
  2 契約書の作成 
  3 契約用語 
  4 契約形態の類型 
  5 契約に関するリスク管理 
  6 契約交渉 
  7 一般条項 
  8 契約類型別のチェックポイント 
  9 英文契約 
第 3 章 債権回収 
  1 債権保全・回収 
  2 債権に関連する制度等 
  3 取引先の倒産 
第 4 章 紛争解決 
  1 証拠の保全 
  2 証拠等の情報収集 
  3 クレーム対応 
  4 紛争解決手段の選択 
  5 民事裁判(保全・訴訟・執行) 
  6 行政処分に対する不服申立・行政訴訟 
  7 国際紛争の解決 
第3編  会社の組織・運営
第 5 章 会社の種類・規模 
  1 会社の種類・設立 
  2 企業規模別の法務 
  3 IPO(新規上場) 
  4 機関設計 
  5 商業登記 
第 6 章 事業再編 
  1 M&A の手法 
  2 スクイーズ・アウト 
  3 買収防衛策 
第 7 章 コーポレート・ファイナンス 
  1 資金調達 
  2 株 式 
  3 社 債 
第 8 章 コーポレートガバナンス 
  1 内部統制 
  2 コーポレートガバナンス・コード 
  3 内規(規程・規則等)の整備 
  4 グループ企業の法務 
  5 株主総会対応 
  6 取締役会の運営 
  7 会社訴訟・非訟 
第 9 章 コンプライアンス 
  1 コンプライアンス・プログラム 
  2 不祥事対応 
  3 反社会的勢力の排除 
  4 従業員の犯罪 
  5 企業犯罪 
  6 情報管理 
  7 広報対応 
第 10 章 労働関係 
  1 雇用形態 
  2 労働契約の成立 
  3 就業規則等による労働契約の内容 
  4 労働時間 
  5 人事権の行使・休職 
  6 賃 金 
  7 安全衛生・職場環境 
  8 懲 戒 
  9 解雇等による雇用契約の終了 
  10 労使関係に関する紛争解決 
第4編  ビジネスに関連する法制度
第 11 章 関連法規 
  1 法令の体系 
  2 民 法 
  3 会社に関する基本的な法律 
  4 消費者法 
  5 知的財産法 
  6 競争法 
  7 プライバシーに関する法律等 
  8 その他のビジネス関連の法律 
  9 税 法 
  10 海外の法制度 
第5編  企業法務ライブラリー
企業法務ライブラリー          



