DX時代の日本企業の戦い方―京大で学ぶデジタル社会と資本市場

幸田 博人 編著

定価(紙 版):4,180円(税込)

発行日:2023/02/28
A5判 / 336頁
ISBN:978-4-502-45251-2

送料について
本の紹介
コロナ禍で加速したデジタル社会でどう戦うべきか。アクセンチュアが幹事を務め、DXに精通した事業会社・金融機関・弁護士等多彩な講師を招いた京都大学人気講義を書籍化。

目次

●刊行に寄せて 依田 高典・中野 将志
●本書の狙いと構成 幸田 博人

序章 ポストコロナ時代の「資本市場とデジタル社会」 幸田 博人
 ▶はじめに
 1 デジタル社会と資本市場
 2 社会課題とデジタル化の進展
 3 DXの具体例(個別の取組み)
 4 プラットフォームビジネスについて

第Ⅰ部 デジタル社会編
第1章 コロナ禍の働き方改革 中野 将志
 ▶はじめに
 1 働き方は,企業価値に影響を及ぼす
 2 COVID-19と働き方
 ▶まとめ

第2章 デジタルの進化と企業価値 牧岡 宏
 ▶はじめに
 1 企業価値の源泉
 2 CVとFVの成長のための論点
  ⑴ 世界の三極構造化
  ⑵ 三極構造における日本企業
 3 CVとFVの成長の方法論
  ⑴ データ経営
  ⑵ グローバルインテリジェンス
  ⑶ Enterprise-led National Initiatives
 ▶おわりに

第3章 ポストコロナ時代のデジタル化の加速 中村 健太郎
 ▶はじめに
 1 デジタル化によるビジネスモデルの変化
 2 デジタル化の加速と日本企業の戦い方
 ▶まとめ

第4章 デジタル社会とM&A 横瀧 崇
 ▶はじめに
 1 日本のM&A概況とM&Aプロセス
 2 デジタルM&A概況
 3 事業投資に向けた主要論点

第5章 スマートシティによる自律分散社会の実現:
    市民・地域主導による地域社会のデジタルイノベーション 中村 彰二朗

 ▶はじめに
 1 会津若松のスマートシティ構想
 2 地域DXによる自立分散社会の実現
 3 2030年に向けた方向性

第6章 クボタの中長期戦略とデジタルトランスフォーメーション:
    デジタル技術活用を梃子にした成長戦略 吉川 正人

 ▶はじめに
 1 当社の課題と中長期のビジョン
 2 DX推進事例
 3 今後の課題
 ▶まとめ

第7章 スシローにおけるDX:デジタル社会と事業会社の取り組み 田中 洋祐
 ▶はじめに
 1 スシローグループについて~ FOOD & LIFE COMPANIESの概要~
 2 スシローとDX
 ▶おわりに~我々が実現したいこと~

第8章 デジタル社会と法務 堀 天子
 ▶はじめに
 1 デジタル社会のガバナンス
 2 AI・ブロックチェーンと法律
 3 データの利活用と個人情報保護
 4 プラットフォーマーと競争政策

座談会
 『ポストコロナ時代のデジタルトランスフォーメーション』
  大澤正和・林良太・中野将志・依田高典(司会:幸田博人)


第Ⅱ部 金融機関編
第9章 金融機関とFinTech 幸田 博人

 ▶はじめに
 1 FinTechとは その歴史と位置づけについて
 2 新しい金融産業の方向性について
 3 金融機関はどう変わっていくのか

第10章 デジタル社会と金融機関 大野 英昭
 ▶はじめに
 1 イノベーションの進展に伴う環境変化
 2 金融機関のチャレンジ
 3 Covid-19の影響と金融機関の対応
 4 After Covid-19に向けて
 5 金融制度を巡る動き
 ▶おわりに

第11章 FinTechの進展と投資動向 村上 隆文
 ▶はじめに
 1 FinTech投資額
 2 FinTechの進展と投資動向
 3 日本・資本市場への示唆

第12章 デジタル通貨と暗号資産そしてWeb3 関口 慶太
 ▶はじめに
 1 「仮想通貨」・「ビットコイン」の登場
 2 「仮想通貨」バブル崩壊と規制対応・新しい動き
 3 デジタル通貨について
 4 Web3の波

第13章 ニューノーマル時代の住まいと金融 大垣 尚司
 ▶はじめに
  ⑴ 金融イノベーションの新しい方向性
  ⑵ 必要が先? 発明が先?
 1 金融とデジタルの関わり
  ⑴ 金融とデジタルの関わり総論
  ⑵ ブロックチェーン
  ⑶ APIとローコード開発プラットフォーム
  ⑷ DXの意味
 2 資本市場の構造変化とデジタル技術
  ⑴ 株価至上主義の終焉
  ⑵ 規制から市場ディシプリンへ
  ⑶ 資本市場を通じたリスクファイナンス
 3 住宅金融革命へ
  ⑴ 住宅ローンと消費者ローンの違い
  ⑵ 住宅ローンを貸すための仕組み
  ⑶ アンバンドリング型ビジネスモデル
  ⑷ 顧客目線からする住宅ローンの見直し
  ⑸ 100年住宅の意味
  ⑹ 残価設定型住宅ローンという発想
 4 残価設定住宅ローンとデジタル技術

第14章 地域金融機関のデジタル化に向けた取り組み 粟倉 万統
 ▶はじめに
 1 再編 + < < DX
 2 欧州事例からの示唆
 3 スーパータンカー&スピードボート戦略
 4 “地銀DX”から“地域DX”へ
 ▶おわりに

第Ⅲ部 将来編─ポストコロナ時代に向けて─
第15章 テクノロジー進展が与えるビジネスインパクト 山根 圭輔

 ▶はじめに
 1 テクノロジー・ビジョンとは
 2 テクノロジー・エッジ
  ⑴ テクノロジー・エッジとは
  ⑵ 2022年版テクノロジー・エッジ
  ⑶ アーキテクチャ × 組織について
 ▶おわりに

第16章 デジタル時代の人材問題:
DXがもたらす本来の成果の実現に向けて 伊佐治 光男

 ▶はじめに
 1 DXの本質
 2 人材の課題
 3 課題への対応
 ▶まとめ

●おわりに 幸田 博人

著者紹介

幸田 博人(こうだ ひろと)
[プロフィール]
1982年一橋大学経済学部卒業。1982年日本興業銀行入行,2009年よりみずほ証券執行役員,常務執行役員,代表取締役副社長等を歴任。2018年より京都大学経営管理大学院特別教授・大学院経済研究科特任教授。イノベーション・インテリジェンス研究所代表取締役社長,リーディング・スキル・テスト株式会社代表取締役社長,一橋大学大学院経営管理研究科客員教授,SBI大学院大学経営管理研究科教授,産業革命投資機構(JIC)社外取締役ほか。

[主な著作]
『日本企業変革のためのコーポレートファイナンス講義』(金融財政事情研究会,2020年)
『プライベート・エクイティ投資の実践』(中央経済社,2020年)
『金融リテラシー入門(基礎編・応用編)』(金融財政事情研究会,2021年)
『ポストコロナ時代のプライベート・エクイティ』(金融財政事情研究会,2022年)