M&Aの労務デューデリジェンス〈第3版〉

かがやき社会保険労務士法人
野中 健次
仲井 達治
後藤 理恵
広瀬 澄恵

定価(紙 版):4,620円(税込)

発行日:2025/03/06
A5判 / 392頁
ISBN:978-4-502-52761-6

送料について
本の紹介
労務DDにおける調査・報告方法について事例を用いて解説。第3版では、同一労働同一賃金、未払い年休、副業・兼業、越境在宅勤務などの関連トピックを盛り込みアップデート。

目次

第1章 労務デューデリジェンス
1 M&A
2 人に係るデューデリジェンス
3 労務DD調査報告書

第2章 簿外債務の調査項目
1 未払い賃金
2 退職給付債務
3 社会保険料および労働保険料の適法性
4 年5日の年次有給休暇の取得状況
5 障害者雇用納付金
6 労使慣行
7 副業・兼業

第3章 偶発債務の調査項目
1 労基法上の労働時間
2 労基法上の管理監督者
3 解雇
4 取締役・個人請負型就業者の労働者性
5 労災民訴
6 年金民訴
7 同一労働同一賃金

第4章 労働組合とPMIのための調査
1 労働組合に対する調査
2 簡易版人事DDとしての経営労務診断

著者紹介

かがやき社会保険労務士法人(かがやきしゃかいほけんろうむしほうじん)

野中 健次(のなか けんじ)
[プロフィール]
特定社会保険労務士、M&Aシニアエキスパート、第一種衛生管理者。日本労働法学会会員。
昭和40年生まれ。青山学院大学卒業、同大学院法学研究科修士課程修了(ビジネスロー修士)。
平成元年日興證券株式会社入社(現SMBC日興証券株式会社)。
平成3年東京事業主協会入職(現一般社団法人東京事業主協会)。
平成6年社会保険労務士合格、同年開業。
同年、有限会社野中ビジネスコンサルティング設立。

仲井 達治(なかい たつじ)

後藤 理恵(ごとう りえ)

広瀬 澄恵(ひろせ すみえ)