ベーシック+(プラス)/人的資源管理〈第2版〉

上林 憲雄 編著
庭本 佳子 編著

定価(紙 版):2,640円(税込)

発行日:2025/03/27
A5判 / 264頁
ISBN:978-4-502-53241-2

送料について
本の紹介
組織における人のマネジメントを学ぶため、経営戦略との関係や組織構築のあり方、雇用・人材育成・評価・昇進等の制度設計、グローバル化への対応等、最新事例を交えて解説。

著者紹介

上林 憲雄(かんばやし のりお)
[プロフィール]
神戸大学大学院経営学研究科教授。Ph.D.・博士(経営学)。
1989年 神戸大学経営学部卒業。
1999年 英国ウォーリック大学経営大学院博士課程修了。

[主な著作]
『サステナブル経営』(共編著,同文舘出版,2025年)
『経験から学ぶ経営学入門(第3版)』(共著,有斐閣,2024年)
『A Pioneer of Management Research and Education in Japan』(共編著,Springer,2023)
『SDGsの経営学』(共編著,千倉書房,2022年)
『人間と経営』(編著,文眞堂,2021年)
『経営学の開拓者たち』(共編著,中央経済社,2021年)
『経営組織入門』(共編著,文眞堂,2020年)

庭本 佳子(にわもと よしこ)
[プロフィール]
神戸大学大学院経営学研究科准教授。博士(経営学)。
2008年 京都大学法学部卒業。
2012年 京都大学大学院法学研究科法政理論専攻博士後期課程退学。
2015年 神戸大学大学院経営学研究科博士課程後期課程修了。

[主な著作]
“The uncertainty-handling function of project leaders' political behavior in breakthrough innovation," Journal of Product Innovation Management 41(3), 2024, 共著
“The development of Human Resource Management theory in Japan," Translating and Incorporating American Management Thought into Japan,” Springer, 2022, 共著
「経営戦略論から見る知的熟練の意義」(『日本労務学会誌』第23巻1号,2022年)
『経営組織入門』(共編著,文眞堂,2020年)
「経営学における労働概念の考察―労働から仕事・キャリアのマネジメントヘ」(『経営学史学会年報』27輯,2020年)
「組織能力におけるHRMの役割」(『経営学史学会年報』21輯,2014年)

担当編集者コメント
本書では教員向けに掲載されている図表を収録した講義用資料を提供しています。
以下からダウンロード可能です。

『人的資源管理〈第2版〉』(ベーシック+)
講義用資料集(Microsoft PowerPoint版)
https://www.biz-book.jp/pdf/detail/978-4-502-53241-2.zip


※このデータは、本書をテキストとして採用いただいている先生方に向けたものとなります。そのため、データを開くにはパスワードの発行が必要です。
 データをお使いになりたい場合は、ご氏名とご所属、ご連絡先電話番号を明記のうえ、以下のアドレスまでご連絡ください。

中央経済社 ベーシック+担当 宛
info@chuokeizai.co.jp