江越 眞の著書

著者

江越 眞(えごし まこと)
プロフィール
監査法人アヴァンティア 顧問 福井県敦賀市出身。1967年中央大学商学部卒業。在学中に飯野海運・俣野健輔氏の書生を経験。1968年9月,監査法人等松・青木・津田・塚田・青木・宇野・月下部会計事務所(現・有限責任監査法人トーマツ)入所。創業メンバー38人の1人。業務センター長,事業開発部長,参与,代表参与を歴任。トーマツを2010年6月に退所後,西村あさひ法律事務所顧問を経て,監査法人アヴァンティア顧問に2013年10月に就任し,現在に至る。 その問,国内の政官財とのつながりおよび中国との両国関係の交流にも大きく貢献し,異業種交流団体として大来佐武郎先生が設立したフォーラム'80の理事や日中関係学会副会長などを歴任するほか,自民党金融問題調査会に対しては企業会計小委員会の発足に大いに寄与した。 監査法人アヴァンティアにおいても,適正規模での法人運営について,適宜,的確な助言や指導を行い,若手の職業専門家の育成に力を注いでいる。
1冊の本が見つかりました。  1件~ 1件を表示

監査法人の真価―公認会計士の一丁目一番地への回帰

江越 眞著 小笠原 直著

定価: 2,750 (税込)

発行日:2025-06-05
四六判 / 192頁
ISBN:978-4-502-54081-3