TMI総合法律事務所 パートナー弁護士,応用情報技術者
2011年明治大学法学部法律学科卒業,2013年早稲田大学大学院法務研究科修了。同年司法試験合格。2014年12月弁護士登録(第一東京弁護士会)。2015年TMI総合法律事務所勤務。2018年慶應義塾大学総合政策学部講師(行政法(社会保障法))。2020年University of Southern California Law School (LL.M., Certificate in Technology and Entrepreneurship Law)。2020年TMIプライバシー&セキュリティコンサルティング株式会社執行役員就任。2022年1月から9月にかけてドバイ,カイロ,イスタンブール所在の法律事務所にて出向勤務。2024年情報経営イノベーション専門職大学の客員教授に就任。
上場会社・非上場会社,PEファンド,政府系ファンド,スタートアップ企業等の国内外のM&A,投資案件対応や会計不正を中心とする上場会社における危機管理,不祥事対応,スタートアップ企業の不正対応に従事。その他,ドバイをはじめとする中東案件,システム開発紛争,ソフトウェア関連契約対応等のIT関連業務,フランチャイズ,企業側での労働紛争対応,IPOに向けた人事労務体制構築等の労務案件対応も実施。
第一東京弁護士会(2014年~),第一東京弁護士会総合法律研究所現代中近東法研究部会委員(2015年~),日本社会保障法学会(2017年~),デジタル・フォレンジック研究会(2020年~)等に所属。