辻山 栄子の著書

著者

辻山 栄子(つじやま えいこ)
プロフィール
早稲田大学名誉教授 博士(経済学・東京大学) 公認会計士 1947年東京都に生まれる。早稲田大学商学部卒業,東京大学大学院経済学研究科博士課程単位取得。茨城大学助教授,武蔵大学教授,早稲田大学教授を経て,2018年4月より現在に至る。企業会計審議会委員(固定資産部会長),国税審議会会長,国際会計基準審議会基準諮問会議委員,企業会計基準委員会委員,公認会計士監査審査会委員等を歴任。
主な著作
『所得概念と会計測定』森山書店,1991年 『逐条解説 減損会計基準』編著,中央経済社,2003年 『会計測定の基礎』訳書,中央経済社,2003年 『体系現代会計学第4巻 会計基準のコンバージェンス』責任編集,中央経済社,2014年 『IFRSの会計思考―過去・現在そして未来への展望』編著,中央経済社,2015年 『財務会計の理論と制度』編著,中央経済社,2018年
1冊の本が見つかりました。  1件~ 1件を表示

体系現代会計学第4巻会計基準のコンバージェンス

平松 一夫責任編集 辻山 栄子責任編集

定価: 3,960 (税込)

発行日:2014-05-16
A5判 / 380頁
ISBN:978-4-502-08570-3