価格の掟―ザ・プライシングマンと呼ばれた男の告白

ハーマン・サイモン
上田 隆穂 監訳
渡部 典子

定価(紙 版):3,080円(税込)

発行日:2016/10/12
A5判 / 316頁
ISBN:978-4-502-19991-2

送料について
本の紹介
価格は利益を生み出す最も効果的なものだ。何千社もの企業のプライシングをサポートしてきた世界的コンサルタントが価格の効果、成功・失敗例を語り尽くす価格戦略の決定版。

著者紹介

ハーマン・サイモン(はーまん・さいもん)
[プロフィール]
Simon-Kucher & Partners会長。1985年に世界的な戦略・マーケティング・コンサルティング会社であるSimon-Kucher & Partnersを設立。戦略・マーケティング・コンサルタント。

[主な著作]
『価格戦略論』(ダイヤモンド社)
『[新装版]グローバルビジネスの隠れたチャンピオン企業』(中央経済社)
『価格の掟』(中央経済社)

上田 隆穂(うえだ たかほ)
[プロフィール]
学習院大学経済学部教授。博士(経営学:学習院大学)。
東京大学経済学部卒業。一橋大学大学院商学研究科博士課程単位取得退学。

[主な著作]
『マーケティング価格戦略』(有斐閣)
『買い物客はそのキーワードで手を伸ばす』(共著,ダイヤモンド社)
『マーケティングを学ぶ』(共著,中央経済社)
『リテールデータ分析入門』(共著,中央経済社)
『生活者視点で変わる小売業の未来-希望が買う気を呼び起こす商圏マネジメントの重要性』(宣伝会議 実践と応用シリーズ)

渡部 典子(わたなべ のりこ)
[プロフィール]
ビジネス書の翻訳,執筆,編集等に従事。
慶應義塾大学大学院経営管理研究科修了。研修サービス会社等を経て独立。

[主な著作]
【翻訳書】
『グローバルビジネスの隠れたチャンピオン企業』(中央経済社)
『価格の掟』(中央経済社)
『最強の商品開発』(中央経済社)
『両利きの経営』(東洋経済新報社)