自治体担当者のためのPFI実践ガイドブック
- 書籍品切れ中
- 本の紹介
- PFI制度の概要と、事業の発案から終了に至るプロセスを自治体職員の視点で解説。幅広い分野の43の事例を紹介しつつ、小規模自治体でも成果を挙げられるノウハウを伝える。
目次
自治体担当者のための PFI実践ガイドブック
目次
第1章 公共施設・公共インフラの将来のために
第1節 公共施設・インフラの老朽化対策
第2節 国と自治体の財政問題
⑴国の財政
⑵自治体の財政
第3節 人と技術
第4節 PFIの活用
⑴PFIとは
⑵PFIの特徴
⑶さまざまな事業方式
⑷PFIのファイナンス
第5節 国の推進施策
第2章 事業分野別 PFI手法の導入事例
第1節 教育施設
⑴ 事業概要
⑵PFI手法の導入事例
第2節 事務庁舎
⑴ 事業概要
⑵PFI手法の導入事例
第3節 文化・コミュニティ施設
⑴ 事業概要
⑵PFI手法の導入事例
第4節 美術館・科学館等
⑴ 事業概要
⑵PFI手法の導入事例
第5節 スポーツ施設
⑴ 事業概要
⑵PFI手法の導入事例
第6節 公営住宅
⑴ 事業概要
⑵ PFI手法の導入事例
第7節 医療・福祉施設
⑴ 事業概要
⑵PFI手法の導入事例
第8節 廃棄物処理・余熱利用施設
⑴ 事業概要
⑵PFI手法の導入事例
第9節 公園・観光施設
⑴ 事業概要
⑵PFI手法の導入事例
コラム Park-PFI(公募設置管理制度)とは
コラム 特別目的会社(SPC)設置の要否と適切な資本金額
第10節 交通施設
⑴ 事業概要
⑵PFI手法の導入事例
第11節 水道施設
⑴ 事業概要
⑵PFI手法の導入事例
第12節 下水道施設
⑴ 事業概要
⑵PFI手法の導入事例
第13節 エネルギー施設
⑴ 事業概要
⑵PFI手法の導入事例
第3章 PFI手法導入検討の進め方
第1節 PFI手法導入検討プロセスの全体像
⑴基本的なPFI手法導入検討プロセス
⑵簡易的なPFI手法導入検討プロセス
⑶PPP/PFI手法導入優先的検討手続との関係
第2節 PFI手法導入検討の効率的な実施のための準備
⑴PFI手法導入検討方針の策定
⑵導入検討・事業推進のための庁内体制の構築
⑶人材育成
⑷地域への対応
第3節 事業の発案
⑴上位計画等に基づく事業の提案
⑵民間事業者からの事業の提案
第4節 事業内容の具体化と事業手法の検討
⑴基本構想の策定―主な検討項目
⑵基本計画の策定―主な検討項目
⑶導入可能性調査に向けての庁内合意の形成
⑷導入可能性調査の実施
⑸公共アドバイザーの選定・業務委託
第5節 基本スキームの検討
⑴基本スキーム案の検討
⑵実施方針の作成
⑶ 要求水準・モニタリング・支払メカニズムの一体的検討に
係る基本的な考え方
⑷要求水準書(案)の作成
⑸モニタリング基本計画(案)の作成
⑹事業契約書(案)の作成
⑺実施方針等の公表と説明会の実施
第6節 特定事業の選定
⑴特定事業の選定に関する基本的な考え方
⑵特定事業の定量的評価
⑶特定事業の定性的評価
⑷特定事業の選定と選定結果の公表
⑸債務負担行為の設定
第7節 事業者の募集・選定
⑴民間事業者の募集・選定に係る基本的考え方
⑵選定方式の検討
⑶審査方法の検討
⑷公募資料の作成・公表
⑸説明会・現地見学会の実施と質問等への対応
⑹事業者の選定
⑺落札者の決定・公表
第8節 事業契約等の締結
⑴基本協定の締結
⑵事業契約の内容についての協議
⑶事業契約の締結・公表
⑷直接協定(ダイレクト・アグリーメント)の締結
⑸ モニタリング基本計画の修正・モニタリング実施計画の作成
第9節 事業の開始
⑴モニタリングの実施
⑵状況変化に伴う契約内容・事業内容の変更
⑶不可抗力事象の発生時の対応
第10節 事業の終了
⑴事業契約の終了
⑵事業契約終了時のモニタリングの実施
⑶次期事業手法の検討と導入効果の事後的検証
著者プロフィール
株式会社 民間資金等活用事業推進機構