- 本の紹介
- 一般的な入門書で扱われる戦略論と組織論だけでなく、企業論や経営管理論、中小企業経営など、広範な内容を解りやすく解説した好評入門テキストを近年の動向を踏まえて改訂。
目次
はじめに
第2版の刊行に寄せて
第Ⅰ部 会社と社会
第1章 企業社会に生きる
1.企業で働くということ
2.企業という場面
3.会社人間を超えて
第2章 経営学の全体像
1.経済社会に生きる
2.社会の中の企業〜企業の4側面〜
3.経営学の体系
4.経営学を学ぶ
第3章 企業と会社
1.企業・会社とは何か?
2.会社制度
3.コーポレート・ガバナンス
第4章 会社の目標と利益
1.会社の目標
2.利益とは
3.活動ごとの利益とその目標
4.企業にとっての利益の目標
第5章 企業の社会的責任
1.社会的制度としての企業
2.企業の社会的責任の性質
3.企業の社会的責任をめぐる動向
第Ⅱ部 企業活動を管理する
第6章 経営資源と管理
1.経営資源の種類
2.経営資源と管理
第7章 売る活動の管理
1.販売活動
2.マーケティング
第8章 つくる活動の管理
1.生産性
2.生産システム
3.生産管理
第9章 働く人の管理
1.人材マネジメントと人間モデル
2.人材マネジメント
3.働くヒトのキャリア開発
第10章 お金の管理
1.資金調達
2.企業の収益性,資金の運用の分析
3.経営リスクの分析
第Ⅲ部 戦略的に経営する
第11章 経営戦略の体系
1.経営戦略の重要性
2.経営戦略の全体像
3.経営戦略の基本要素
第12章 競争に対処する
1.競争戦略の重要性
2.競争の構造
3.基本の競争戦略
4.市場地位と競争戦略
第13章 会社全体の戦略
1.全社戦略の考え方
2.多角化戦略
3.垂直統合戦略
第14章 戦略を転換する
1.事例:ホンダのアメリカ進出
2.競争優位と能力
3.競争戦略の学習サイクル
4.戦略転換の重要性と困難性
第15章 戦略分析の基本
1.環境と資源の分析手法
2.内部資源の分析
3.複数事業の戦略分析
第Ⅳ部 協力の仕組みを作る
第16章 意思決定と組織
1.意思決定
2.組織構造
第17章 組織を形づくる
1.組織の形態とは
2.現代組織の形態
第18章 組織の学習
1.組織学習とは
2.組織学習のプロセス
3.学習障害の超克
第19章 働く人の動機付け
1.動機付けとは
2.動機づけの内容理論
3.動機づけの過程理論
4.動機付けと経営管理
第20章 リーダーの役割
1.リーダーとリーダーシップ
2.リーダーシップ研究の歴史
3.変革型リーダーシップ
第Ⅴ部 中小企業の経営
第21章 大企業と中小企業
1.中小企業ってどんな企業なんだろうか
2.なぜ中小企業を学ぶのか
3.経営学と中小企業
第22章 中小企業のマネジメント
1.中小企業の特質と中小企業経営
2.中小企業の経営的特徴
3.働く場としての中小企業
第23章 起業のマネジメント
1.起業と社会
2.起業までのプロセス
3.起業後の成長プロセス
第24章 ベンチャービジネス
1.ベンチャービジネスとは
2.ベンチャービジネスとイノベーション
3.ベンチャービジネスのビジネスモデル
4.ベンチャービジネスの資金調達
第Ⅵ部 現代企業の経営課題
第25章 トヨタ生産方式
1.トヨタ生産方式の基本
2.JITを担う情報システム
3.JITを実現する背景
第26章 イノベーションと経営
1.イノベーションと研究開発
2.イノベーションの契機
3.イノベーションにおける時間
第27章 情報化と企業
1.情報化
2.企業の情報化
3.デジタル技術の浸透
第28章 社会のサービス化と経営
1.サービスの理解
2.サービスの特性
3.サービス・マーケティング