

体系現代会計学第12巻日本企業の管理会計システム
- 電子版あり
廣本 敏郎 責任編集
加登 豊 責任編集
岡野 浩 責任編集
定価(紙 版):3,740円(税込)
価格(電子版):3,740円(税込)
発行日:2012/11/16
A5判 / 368頁
ISBN:978-4-502-46600-7
-
- 【bookend版は、特に断り書きのない限り、固定レイアウト型です。】本書を読むためには、専用の電子書籍リーダー「bookend」アプリを入手する必要があります。下記サイトよりご利用の環境に合わせて各OS 対応のbookend をダウンロードしてください。
- bookendのマニュアルはこちら
- 本の紹介
- 日本企業が、その地位を獲得するために実践してきた「日本のものづくり」や「日本的経営」を支援してきた管理会計システム。その歴史、各要素、研究方法論を論じている。
- 担当編集者コメント
- 日本には、その優れたモノづくりを支えてきたユニークな管理会計システムがあります。この研究が進み、日本の製造業が再び活力を取り戻すことを願っています。
- 著者から
- 本書は、次の3部構成となっている。
第I部 日本的管理会計の特徴と進化
第II部 日本的管理会計システムの要素
第III部 日本的管理会計システムの更なる解明
特に第III部は、本書の大きな特徴である。日本の若い世代の研究者に、日本企業の管理会計システムを更に研究し、世界に発信してもらいたいという、本書の3人の責任編集者および『体系現代会計学』(全12巻)の管理会計3巻の総編集者(谷武幸)の強い期待が背景にある。
日本的管理会計の研究は、現在沈滞化してしまったように見える。日本企業の管理会計はもっと世界に発信されるべき優れたシステムであること、そして、研究はまだまだ不十分であるということを、編者は信じている。