ベンチャー企業のピボット分析―事業転換の戦略的意思決定プロセス

森口 文博

定価(紙 版):4,290円(税込)

発行日:2025/03/26
A5判 / 184頁
ISBN:978-4-502-53281-8

近日発売予定

入荷をお待ちの方は、
お気に入りリストへご登録ください

  • 近日発売予定

    入荷をお待ちの方は、
    お気に入りリストへご登録ください

本の紹介
不確実性が高いベンチャー企業は、生き残りをかけ別の事業に転換(ピボット)することがある。本書ではその意思決定の要因や戦略的意図を量的・質的両面から明らかにする。

目次

序章 事業を転換するということ
1 本書の背景と目的
2 本書の問い
3 本書の構成

第Ⅰ部 理論編
第1章 ピボットと出口戦略に関する理論的背景

1 ピボット
2 出口戦略
3 本書が示す議論の位置づけ
4 小括

第2章 混合研究法によるアプローチ
1 分析の全体像
2 混合研究法による分析枠組み
3 分析対象(バイオベンチャーについて)
4 データ
5 変数の定義と基本統計量
6 小括

第Ⅱ部 量的分析編
第3章 何がピボットを促すのか

1 仮説の検討
2 変数
3 分析手法
4 分析結果
5 考察
6 小括

第4章 ピボットは出口戦略に影響を与えるのか
1 仮説の提示
2 変数
3 分析手法
4 分析結果
5 考察
6 小括

第Ⅲ部 質的分析編
第5章 ピボットするのか・しないのか─意思決定の要因と3つの経路─

1 調査の概要
2 分析手法
3 分析結果
4 小括

第6章 事例分析─出口を踏まえたピボットのプロセス分析─
1 事例
2 小括

第7章 質的分析による発見事実と考察
1 発見事実
2 考察
3 小括

終章ピボットの意思決定要因とプロセス
1 研究結果の整理
2 理論的および実務的な含意
3 本書の限界と今後の展望

著者紹介

森口 文博(もりぐち ふみひろ)
[プロフィール]
1984年生まれ
2023年大阪市立大学経営学研究科後期博士課程修了。博士(経営学)
現職:京都産業大学 経営学部 助教
職歴:株式会社商工組合中央金庫(法人融資渉外担当),学校法人常翔学園(知的財産管理・研究推進担当),流通科学大学 商学部での勤務を経て現職
研究分野:経営戦略・アントレプレナーシップ