- 本の紹介
- 地球温暖化の要因である温室効果ガスを削減するためには、一企業レベルではなく、サプライチェーン全体で低炭素化を目指す必要がある。それを実現するための手段を検討する。
目次
低炭素型サプライチェーン経営
MFCAとLCAの統合
目次
はしがき
第1章 低炭素型サプライチェーン経営の研究フレームワーク
1 はじめに
2 低炭素型サプライチェーン経営へのアプローチ
3 本書の構成
第2章 低炭素型サプライチェーン経営の現状・規定要因・効果
1 はじめに
2 グリーンサプライチェーン経営に関する先行研究
3 日本企業の低炭素型サプライチェーン経営の現状
4 低炭素型サプライチェーン経営の規定要因に関する分析
5 低炭素型サプライチェーン経営が環境パフォーマンスに及ぼす
効果に関する分析
6 むすび
第3章 低炭素型サプライチェーン経営のケース研究
1 はじめに
2 先進的な低炭素型サプライチェーン経営企業の特徴
3 低炭素型サプライチェーン経営企業の促進要因と阻害要因の検討
4 低炭素型サプライチェーン経営の先進事例
―パナソニックのECO-VC活動
5 むすび
第4章 低炭素型サプライチェーン経営へのMFCA導入の課題
1 はじめに
2 MFCAをサプライチェーンに導入するためのバイヤーと
サプライヤーの関係と課題
3 質問票調査の概要ならびに集計・分析結果
4 むすび
第5章 MFCAのマネジメントシステム化の方向性
1 はじめに
2 MFCAの実務上の課題とその解決方法
3 SBSCを用いたMFCAのマネジメントシステム化
4 むすび
第6章 低炭素型サプライチェーン経営へのMFCAの試験的導入
1 はじめに
2 これまでのMFCAにおけるバイヤー・サプライヤー間の協働に関して
3 MFCA-SC検討会でのMFCA情報の共有とマテリアルロス削減の
意義
4 MFCA-SC検討会でのマテリアルロス削減の協働の現状と課題
5 直面している課題と1つの解として
6 むすび
第7章 MFCAとLCAの統合モデルの開発
1 はじめに
2 MFCAデータによるCO2換算量の計算方法
3 サプライチェーンにおけるMFCA-CO2換算量データの算定事例
4 MFCAとライフサイクルインベントリデータの統合による低炭素化を
促進するマネジメントの可能性
5 アジアでの低炭素型サプライチェーンを構築するMFCA手法への
発展
6 むすび
第8章 MFCAとCFPの統合モデルの開発
1 はじめに
2 MFCAとCFPの統合の意義
3 MFCAとCFPの比較
4 MFCAとCFPの統合の方法
5 MFCAとCFP統合モデルの開発と計算
6 MFCA-CFP統合モデルの導入と検証
7 むすび
第9章 低炭素型サプライチェーン経営と設計
1 はじめに
2 サプライチェーン・ネットワークと設計
3 組立製品の低炭素型サプライチェーンの見える化
―部品表とライフサイクルインベントリデータベースの活用
4 低炭素型サプライチェーンの設計例
5 むすびと今後の展望
第10章 低炭素型サプライチェーン経営のためのデータベース
1 はじめに
2 データベースの基礎およびインベントリ開発手法
3 各国産業統計表と各国統計表を利用したインベントリデータ
ベースの作成(手法1)
4 国際産業連関表と国際統計表を利用したインベントリデータ
ベースの作成(手法2)
5 詳細版アジア国際産業連関表の開発とこれによるデータベースの
開発(手法3)
6 原単位の間接分内訳による分析
7 今後の展開
第11章 低炭素型サプライチェーン経営の促進へ向けて
1 はじめに
2 低炭素型サプライチェーン経営のためのマネジメント手法の体系化
3 低炭素型サプライチェーン経営のための制度的支援の可能性
4 低炭素型サプライチェーン経営のためのステイクホルダーの役割
5 むすび
参考文献
索 引
著者プロフィール
<編著者紹介>
國部克彦
伊坪徳宏
中嶌道靖
山田哲男