税務弘報2019年4月号
定価: 2,628円 (税込)
発行日:2019-03-05
お気に入り追加
無形資産の管理と移転価格算定の税務
EY税理士法人編
定価: 3,080円 (税込)
発行日:2019-03-08 A5判 / 196頁 ISBN:978-4-502-29491-4
日商簿記3級をゆっくりていねいに学ぶ本〈第2版〉
並木 秀明著
定価: 1,540円 (税込)
発行日:2019-03-14 A5判 / 176頁 ISBN:978-4-502-30101-8
ベーシック+(プラス)/組織行動論
開本 浩矢編著
定価: 2,640円 (税込)
発行日:2019-03-14 A5判 / 272頁 ISBN:978-4-502-29561-4
非正社員改革―同一労働同一賃金によって格差はなくならない
大内 伸哉著
定価: 2,750円 (税込)
発行日:2019-03-14 四六判 / 268頁 ISBN:978-4-502-29241-5
損益の区分シフト―経常利益の調整実態と株価への影響
木村 晃久著
定価: 4,620円 (税込)
発行日:2019-03-15 A5判 / 272頁 ISBN:978-4-502-29441-9
現代の経済
関根 順一著
発行日:2019-03-15 A5判 / 208頁 ISBN:978-4-502-29881-3
これだけは知っておきたい特許審査の実務
伊藤 健太郎監修 千本 潤介著
定価: 2,860円 (税込)
発行日:2019-03-15 A5判 / 196頁 ISBN:978-4-502-29671-0
小売業のグローバル・イノベーション―競争的相互作用と創造的適応
白 貞壬著
定価: 3,300円 (税込)
発行日:2019-03-18 A5判 / 220頁 ISBN:978-4-502-29861-5
商業概論
名古屋学院大学商学部編
発行日:2019-03-18 A5判 / 240頁 ISBN:978-4-502-29891-2
所得相応性基準―評価困難な無形資産取引に係る価格調整措置導入の背景
角田 伸広著
定価: 3,520円 (税込)
発行日:2019-03-18 A5判 / 264頁 ISBN:978-4-502-29971-1
基本簿記教室〈第2版〉
田宮 治雄著 横山 一朗著 鯖田 豊則著 奥 倫陽著
定価: 2,530円 (税込)
発行日:2019-03-18 B5判 / 148頁 ISBN:978-4-502-30191-9
会計制度のパラダイムシフト―経済社会の変化が与える影響
河﨑 照行編著
定価: 5,940円 (税込)
発行日:2019-03-19 A5判 / 424頁 ISBN:978-4-502-28971-2
新興国市場のファイナンス分析
永野 護著
定価: 5,060円 (税込)
発行日:2019-03-19 A5判 / 328頁 ISBN:978-4-502-29531-7
こんなにおもしろい宅地建物取引士の仕事〈第2版〉
山瀬 和彦著
定価: 2,035円 (税込)
発行日:2019-03-19 A5判 / 180頁 ISBN:978-4-502-30261-9
実務から学ぶ会計のトレンド
日本公認会計士協会東海会編
定価: 2,970円 (税込)
発行日:2019-03-19 A5判 / 224頁 ISBN:978-4-502-29601-7
ビジネス法務2019年5月号
定価: 1,609円 (税込)
発行日:2019-03-20
現代世界とヨーロッパ―見直される政治・経済・文化
藤井 和夫編著
定価: 4,400円 (税込)
発行日:2019-03-20 A5判 / 224頁 ISBN:978-4-502-29851-6
IFRS金融商品の減損―償却・引当の基本的な考え方から実務対応まで
梅津 知充著 坂田 響著 藪原 康雅著 吉村 拓人著 武井 亮著
定価: 3,740円 (税込)
発行日:2019-03-20 A5判 / 280頁 ISBN:978-4-502-29461-7
地方創生でリッチになろう!―成功する8つの心得
小島 慶藏著
定価: 1,870円 (税込)
発行日:2019-03-20 四六判 / 288頁 ISBN:978-4-502-29141-8